書かれた顔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『書かれた顔』に投稿された感想・評価

最終日に迷った末に北千住まで遠征、駆け込み鑑賞。こちらも、フォロワーさん情報に感謝。
少し毛色の違う作品を観ている方の情報は、本当に有難い!(薪さん、ありがとうございます🙇‍♀️)

観に行って良か…

>>続きを読む
Yaggie
5.0

国宝を見て坂東玉三郎に興味を持った流れで鑑賞。映像が素晴らしく、気持ちが良かった。どちらかと言うと途中に挟み込まれる大野一雄さんの舞踊(舞踊と呼ぶのかは知らないけど)に痺れた。例えば、風が吹くとか花…

>>続きを読む
4.0
 坂東玉三郎とレジェンド達の表現力が凄かった。
ダニエル・シュミット=レナート・ベルタによる、坂東玉三郎ドキュメンタリー。歌舞伎、女形を通しての探求。
シネヴィヴァン六本木にて
ドキュメンタリーなのに画面美しすぎる
男だからこそ女を女よりも観察できてより女らしくなる
杉村春子の扇子
出てくる人全員輝いてたな

ユーロスペースで4K版を特別再上映してて、気になってた。『国宝』ブームの効果か。配信で観る。

玉三郎はさすが、吸い込まれた。映像も独特で見応えあった。
杉村春子さんらも、芸って誇らしいと思わせてく…

>>続きを読む
遥
-

自分は女として物事を見たことがないと気付いた、自分は男であり、客観的に女を見ている…
坂東玉三郎の鷺娘が美しい

身長や足腰や膝の負担が大きそうだし、体力勝負なんだな
衣装替えや髪ほどきの緊張感、斧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事