アンコントロールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「アンコントロール」に投稿された感想・評価

市民が暴徒化して警官が襲われるというデンマークのクライムアクション作品。ただ、アクション的な要素は弱めです。

警官が市民に発砲という手段を取るハードルが高いのは分かりますが、警官が余りにも無力すぎ…

>>続きを読む

暴動ものはあまり見たことがない私は、結構見入りましたが、
警官が少年にふっかけて本題の暴動が始まるまでが思ったより長くてしんどかった。
こっちの映画の方がハラハラするとかみんなレビューしてるのでそっ…

>>続きを読む
Takuya

Takuyaの感想・評価

3.5
デンマークが舞台のリアリティある作品。
警察官、移民、人種問題がおりまぜられ極限状態に陥った人間が描かれています。
ハリー

ハリーの感想・評価

3.3

応援のない危険地帯に取り残された警察官の生残りをかけたサバイバルスリラー。

警官2人と地域住民のそれぞれの善悪の感情が揺れ動くのが良く表現されていて良かったです。そこの表現に重点をおいているので記…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

3.4

思っていたのと違ったが、これはこれで良し。
一番怖いのは人間だなと改めて感じた。あーなっちゃうともう、逃げるか戦うかしかないもんなー。
実際に世界にはこういう国もあるわけで、リアルな緊張感が映画の中…

>>続きを読む

これアクションというよりかは『クーデター』や『ベルファスト71』のような市民に追われる系のスリラーかな



警官の過度な暴行
口裏合わせ
隠蔽

怒れる市民
移民問題
人種差別


移民が多い海外…

>>続きを読む
kiu

kiuの感想・評価

3.5

有名な方じゃない『レ・ミゼラブル』に似てる映画

デンマーク産。こちらも移民問題を取り扱う作品。もうジャンルものとしてカテゴライズしても良いんじゃないかしら?ってくらい昨今は撮られてますが、こちらは…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
欧州はどの国も同じ様に移民問題を抱えているということか。

平和な日本にいると治安の悪い環境が想像し辛い
社会派クライムアクション。日本人にはなかなか理解しにくい移民問題の現実を鋭く描き出している。
空海花

空海花の感想・評価

4.0

今年公開作品まだ2本目みたい😟
2本目もデンマーク映画🇩🇰
未体験ゾーン2021公開作をレンタル。


監督・脚本フレデリック・ルイ・ヴィー、アンデルス・ウールホルム。
2020年ヴェネチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事