アンコントロールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「アンコントロール」に投稿された感想・評価

デンマークの映画って良作多いなぁ。
俳優も素敵な人多いし。
逃げる一夜ものの映画はおもしろい。
ai

aiの感想・評価

3.5

アメリカでBLM活動の発端となったジョージ・フロイド事件を彷彿とさせる冒頭。舞台はデンマーク、被害者はイスラム系移民だが、構図は全く同じである。差別的な言動が多いマイクに比べるとイェンスは穏健派のよ…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2019年版の「レ・ミゼラブル」に似たプロットで、なんならレミゼの終盤のその先を描いたような作品。

ゲットーの若者タリブが嫌疑不十分のまま警察に拘束され死亡した事をきっかけにゲットーの住人たちの不…

>>続きを読む
湯卯樹

湯卯樹の感想・評価

3.8
デンマークの警察とアラブ系やらパキスタン系?の移民との衝突を描いた作品。
昨年観たフランスのミゼラブルと重なるので胸くそ悪いが、決して無視できない現実。やはり、距離感は大事である。
正行

正行の感想・評価

4.0
未体験大当たり!
物語が進むにつれ、だんだん人間関係と立場が分かってきて、やばい場所でのパトロールだという事も把握してきたところで一気に加速してハラハラドキドキだった。
みゅー

みゅーの感想・評価

3.8

なんだかんだで今年の未体験の1本目。
観た知り合いみんな評価高めだったので気になりすぎて急遽仕事終わりに。


移民問題のクライムアクション。
終始緊張感が漂っていて、2時間ない映画なのに思っていた…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

フィルマークスの似ている作品にも一番に挙げられているが、「レ・ミゼラブル」を思い出さずにはいられなかった。
正直どっちもどっち…というところで、移民側も警察側もやり場のない怒りをお互いにぶつけあうこ…

>>続きを読む
タカ

タカの感想・評価

3.9

Shorta=警察

生き残るために傷つける
対話で分かり合う段階を超えては
暴力で衝突する未来しかない

ゾンビに溢れた街のように
街中が敵という状況はもはやホラー
もちろん協力してくれる人もいる…

>>続きを読む

独りで勝手にデンマーク作品2本立ての2本目。
日本だったら、どんな事が起こったらこんな暴動にまで発展するのだろう?
移民を受け入れている国では我が事の様に思えるのだろうが、移民問題が身近でない自分に…

>>続きを読む

【未体験ゾーンの映画たち2021】7本目

警察の移民に対する暴行事件でピリピリムードの中、移民の家族達が多く暮らす集合住宅をパトロール中の警官ふたり
暴行の被害者の死亡のニュースが流れて集合住宅の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事