あの夜、マイアミでに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『あの夜、マイアミで』に投稿された感想・評価

素晴らしい。様々な業界のブラックパワーを象徴する4人が会話する奇跡的な夜。

基本会話劇なのだが部屋の奥行きやトイレ、屋上を使って人物の距離感を使っているし、オープニングで彼らの紹介と立場がうまく表…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

3.9
レジーナ・キング、初監督作にしてこの質の高さ。手堅い撮影と編集。完全に脚本の映画ではあるが、ラストのテレビ内のサム・クックとマルコムXの切り返しには流石に痺れる。
たけ

たけの感想・評価

3.8
世界に転がっている物事全てを
"白黒"つけられるとは限らない
"黒"にも様々な"黒"がある

レジーナ・キング、堂々過ぎる初監督作品。戯曲が元の会話劇、主に密室、黒人差別が主題ということで『マ・レイニーのブラックボトム』と比べがちだが、緊張感の演出は本作の勝ち。活躍する分野が違うが友情を育み…

>>続きを読む

60年代アメリカ。キング牧師やマルコムXらを筆頭に、黒人の尊厳を勝ち取るための公民権運動が盛んな頃。マルコムX、カシアス・クレイ(のちのモハメド・アリ)、サム・クック、ジム・ブラウンという各界で活躍…

>>続きを読む

世の中で良いとされる作品は無知のものを切り離すということが如実に表れている。
ただ、今の時代調べようとする意思さえあれば、こんなにも自分が知らないことだらけであると教えてくれる。
今作もあの時代を生…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

4.0

前半は淡々としているが、マルコムとサムの口論の辺りからは一気だった。色濃く残る人種差別社会の中で名声を手に入れた彼らが、どう考え、どう生きるのか。どう黒人差別と向き合うのか。
白人であれば、自分の成…

>>続きを読む
aynly

aynlyの感想・評価

3.0

レジーナ・キング初監督作

モハメド・アリ
サム・クック
マルコムX
ジム・ブラウン

マイアミに集まる会話劇

それぞれの背景説明がないまま進むので、多少の知識がある方が楽しめると思います。

白…

>>続きを読む
Chisato

Chisatoの感想・評価

4.0
登場人物をある程度知ったうえで見たほうが面白さ・理解度が断然違うだろうと思う。
歌唱シーンは毎度涙腺緩む。
Evans

Evansの感想・評価

3.6
「視点の違い」

同じ黒人でも視点は異なる者たちの物語

マルコムが少し弱気で人間らしさがよく見えた作品

あなたにおすすめの記事