あの夜、マイアミでに投稿された感想・評価 - 57ページ目

『あの夜、マイアミで』に投稿された感想・評価

作品を楽しむために必要となる知識が浅い己が恥ずかしい。知的で程良い緊張感が漂う会話劇は素直に楽しめたけど。こういうワンシチュエーションで映像的な派手さの無い作品でも観客を退屈させないのはたぶん想像以…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

4.4
めちゃくちゃよかった👍‼️マルコムの部屋での意見ぶつけ合いとか、見ててもう色々考えさせられた🤔会話劇やけど約2時間全くダレることなく、時間が立つにつれ見てるこっちが気が引き締まりました💯‼️
BIGMcLOVIN

BIGMcLOVINの感想・評価

4.1

マルコムXを演じるキングズリー・ベン=アディルいいな
TheOA にも出てた

会話は二人きりの方が深く、進むことがわかる
マルコムXの部屋に集まる4人のうち誰かなら共感かも知れないし、冒頭のジム・…

>>続きを読む
kurimots

kurimotsの感想・評価

3.7
当時のレジェンドを通して

人種差別問題だけでなく

大人の友情ってこんな感じだよね と感じさせてくれる胸熱作品

すんごい舞台的
naka

nakaの感想・評価

4.5
登場する四人のこと、ネーション・オブ・イスラム、サム・クックが歌う「A Change Is Gonna Come」の歌詞を調べておくと映画がより一層理解できます。

実在した人物をモチーフにしながら、人種差別を題材にした架空の戯曲に仕上げる手法は、昨年末にNetflixで公開された「マ・レイニーのブラックボトム」と同じ。今度は、1960年代に黒人解放指導者として…

>>続きを読む
ngsm

ngsmの感想・評価

-

さすがにちょっとは主要人物の予備知識はあった方がいいと思う。マルコム・Xってどんな主張の人?とかサム・クックって誰?とかだと、この作品に込められた想い(こういう一夜があったおかげで、彼らがどういうア…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.8

今年のアカデミー賞作品賞はこれか『シカゴ7裁判』の一騎打ちかな。。そうであるべき。

「面白い」と表現するのは良くないかもしれないけど、BLM関連の作品は観れば観るほど点と点が線になって面白い。『メ…

>>続きを読む
せいけ

せいけの感想・評価

4.7

影響力がある黒人4人がめでたい夜のパーティー前に各々の役割について議論する
差別はダメだと誰もがわかっていながらその複雑さを緻密な会話劇で紐解いていく手腕が素晴らしい
文字通り簡単に白黒なんてつけ…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

4.0

先に4人のWikiとサムクックのA Change Is Gonna Comeの和訳を見ておいてよかった。題材からしてもっと重くシリアスなトーンで進むかと思いきや、若者がキャッキャふざけあうのを見る楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事