栗の森のものがたりの作品情報・感想・評価・動画配信

栗の森のものがたり2019年製作の映画)

Zgodbe iz kostanjevih gozdov/Stories from the Chestnut Woods

上映日:2023年10月07日

製作国:

上映時間:82分

3.7

あらすじ

『栗の森のものがたり』に投稿された感想・評価

okimee
3.8

絵画のように美しい映画。
カメラで、しかも動画でこれだけ美しく、撮れるのうらやましい。

時間も場所も超えて、途切れ途切れにつながるから、変な感覚になる。とても幻想的。

若い男は出稼ぎにでていて、…

>>続きを読む
4.0
引き込まれるような暗闇の黒と月明かりの青

幻想的、という表現がぴったりの大人の寓話。時間が前後したり、夢と現実の境目が曖昧なのは…きっと…

1950年代、イタリアとユーゴスラビアの国境付近の小さな小さな…忘れ去られたような村。周りは広大な…

>>続きを読む

こうした映画を観ると、印象主義、表現主義、自然主義など、19世紀末から20世紀初頭にかけての潮流が、少しも過去のものではないことを思う。そしてモダニズム(modernism)とは、こうした潮流(mo…

>>続きを読む
4.1
いろんな想像しながら
自分なりに
理解できていたつもり
だった、、、が
他の方のレビューを見て
半分も理解できていなかった
そーゆーことだったのが。。

また見なくちゃ
Marthe
3.9

観賞中は映像の美しさに見惚れていたが、観終わってみると何も残っていないという...そんな感じの映画。
一つ言うとすると、予告を観る限り「ファースト・カウ」的な雰囲気を想像していたのだが、どちらかとい…

>>続きを読む
3.8

第二次大戦後、政治的変動と貧困が原因で住民は故郷からの移動を余儀なくされた、スロベニアの奥深くにある土地。
ケチで偏屈な棺桶職人と、新天地に希望を見出す娘との静かな交流。

印象派絵画のような幻想的…

>>続きを読む

耽美的な静けさの作品かと思って観たら、意外とアキ・カウリスマキ的な俗っぽい騒がしさが所々に置かれている作品だった。

映像は文句なく美しい。出てくるショット一つ一つがいちいち絵になっていて素晴らしい…

>>続きを読む
静かで美しくそして社会的寂しさを表現した映画。
不器用で気難しい老人マリオの持っている妻への後悔は、マルタの背中を押してやることで軽くなったことだろう。

あなたにおすすめの記事