ボクたちはみんな大人になれなかったに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ボクたちはみんな大人になれなかった」に投稿された感想・評価

buri

buriの感想・評価

3.3
森山未來を観てると落ち着く。なんでだろう
でもこの類を観てエモいって言う人とは生涯気が合わない

伊藤沙莉の元カノ感凄すぎる。
国民の元カノと言ってもいいのでは、と思った。


過去を振り返る時、『自分が』 何をしていたか、じゃなくて、『誰と』何をしていたか、を軸にしてしまうの分かりすぎた。
相…

>>続きを読む
00年代の邦画によくある淡々と…という感じでしたが、世代が同じなのか、心が持ってかれる部分が多々あり、面白かった。
junmi

junmiの感想・評価

3.8

みんなそれぞれに、抱えているものがある。
人それぞれに人生があって、
戻りたくなる過去が、
糧にできる想い出がある。
そういうのがなんとなく伝わってきて
悲しくも切なくもなった。

「ほんと、普通だ…

>>続きを読む
sumire

sumireの感想・評価

3.6
伊藤沙莉が可愛かった
森山未來の高速道路での運転気になりすぎたwハンドル動かしすぎやん
柊平

柊平の感想・評価

3.5
元カノとか元カノの言った些細なセリフにとらわれる感じはリアルやね〜。でもこういう系の映画に出てくる女が絶対サブカル純度高くて凄いクサイセリフばっか言うのは嫌い。伊藤沙莉はハマり役
まな

まなの感想・評価

3.9


また好きな映画が1つ増えた😢
未練の中で生き続ける系
大好きーーー。
ララランドとの違いは
まだ幸せになれてないけど
毎日をなんとか生きてることだな😢

今彼が大島優子の
忘れられない子が伊東沙莉…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

3.7

若かりしの佐藤くんは21歳。
わたしも上京したのがその頃。
はじめて恋人ができたのもその頃で佐藤くんと同様に新宿や渋谷の風景と共にあの日々の記憶を追体験。

今でもその人を連想させるものや場所が頭の…

>>続きを読む

別れから始まり、過去へプレイバックしていく系。花束みたいな、、とかちょっと思い出しただけと類似しているというか、そう考えたら花束みたいな、、は良かったなぁってあらためて思ったりして(^_^;)
人は…

>>続きを読む
uitamn

uitamnの感想・評価

3.2
いけすかねぇ。

だめだぁ、いけすかねぇ〜。

なんか原作も読んでたけどやっぱりどっちもあんまり好きじゃないや


森山未來と東出昌大が全時代
ずっとかっこよかったです

七瀬とスーは好きだったなぁ

あなたにおすすめの記事