くれなずめの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 490ページ目

『くれなずめ』に投稿された感想・評価

死人

死人の感想・評価

3.5

高良健吾も出てるし松居大悟監督は一応チェックしてるので

なんかなー!なんか違うんだよなー!本当に言葉で説明できないけど、なんか微妙に違うのわかります?昔からの同級生とは思えない会話とか、やり取りと…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.5

人間の想いというものを描いた映画です。
若い方には面白かったり響くのではないでしょうか。

「作り」
頻繁に回想に入ったり、存在しない人が存在している仮定でシーンやドラマが展開していきますので、その…

>>続きを読む

面白かったな〜
途中までほんとに大好きな世界観だった
序盤の長回しとか、男グループのくだらないノリとか
でも終盤いきなり謎の超現実的要素いれてきて笑った
意味分かんないけどあれはあれで面白いのかも

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

3.4

勝手にバンドの話かと思ってましたが、
違いましたね。

いろんなギャップがあって、
ある意味、ジェットコースター的な展開。
時が経ち、色々とある変化にどう向き合うか。
誰もがなにかしら感じることが…

>>続きを読む

もしかして俺ってさ、死んで..ヘイヘイヘイヘイ!!のところが良すぎた

以下藤原季節抜粋
良かったらくれなずめ観てください。恥ずかしいけど、この映画は僕の友達だから。松居大悟が言ってた。友達ってよく…

>>続きを読む
その

そのの感想・評価

4.0

思ってたのとちょっと違う世界観だった
けど、かなり楽しめた

高良健吾…体も顔もやっぱり好きだな…

かなりツボでかなり笑った
涙腺バカだからかなり泣けた
でも、劇場にいた人誰も泣いてなかった…

>>続きを読む
yom

yomの感想・評価

3.9
しょ〜〜もないけどそれでいいし、ふとした瞬間にグッと掴まれるから好きなんだと思う。
前田敦子さん良い味出してたな…
「下手くそ〜!」

時々この6人の間に流れる1秒程度の沈黙が、理性と本能の狭間で選択しながら会話している大人たちなんだな、と思った。
後悔もするし、思い出を美化したりもする。
ありえないほどの現実を意外とすんなり受け止…

>>続きを読む
側から見たら、まじでおもんないやり取りが懐かしい、、ハマケンで泣いた、、

延期と聞いていつ観れるかソワソワしてたけど、無事にくれなずんできた。
副音声付きでもっかいみたい。

悲しいこと辛いこと、見えないようにして塗り替えて、でも確かにそこにあったんだよな、受け入れてまた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事