BLUE/ブルーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『BLUE/ブルー』に投稿された感想・評価

おもろい。ボクシング映画のヒロインってなんで全員同じ人格してんの?
キズミ

キズミの感想・評価

4.3
また1つ好きなボクシング映画が増えた。
みんなめちゃくちゃ苦しくてめちゃくちゃ眩しかった胸熱すぎる。
松山ケンイチ……なんて顔すんだよ……
ラストシーンで全部わかるよね
彼のボクシングへの思い、セリフなしで全てを語れるすごいいシーンだと思った。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2022/10/30
ボクシングものは難病ものと同じ理由で好きになれない。美しいとか純粋とか感じてはいけない気がする。新文芸坐で長年続いた毎週土曜のオールナイトは今日が最…

>>続きを読む

吉田恵輔監督『BLUE/ブルー』(2021)

勝つことが全てではないー負け続ける中にも宿る人間としての本当の強さー🥊

映画も俳優もみんなかっこよかった。
ボクシングのリアリティや迫力もすごい。

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

3.6
基礎があって人に優しくて勝てない松山ケンイチの気持ちを想像すると辛いやるせない。そしてわかる。センスには勝てない。楢崎はちゃんとマウンティング成功してて良かった。吉田監督は港好きだね〜

このレビューはネタバレを含みます

スポーツ系の作品は基本的に観ることが少ない私でも、全然観れたし むしろ面白かった。

吉田さんが監督・脚本なのもあって、ただのスポーツスポーツスポーツ!てきな感じではなくて、人間味もあふれる作品で良…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ながら見しようと思ったのに手が止まってしまい結局ガッツリ見てしまった。
3人の役者さん、みんな良かったなー。
何かを積み上げてきた者の美しさ、最後の松山ケンイチのシャドーボクシングにあらわれてた!

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

「楽しいっていうか
   やりたいこと他にないんですよね」
kurin

kurinの感想・評価

3.7
ボクシングにこだわる(打ち込む)3人の若者の生き方を描く。松山ケンイチ演じる主人公は生き方が難しく、東出昌大の役は身体(頭)が保てるかが恐ろしい。ギリギリの世界を軽やかに描いていて余韻があった。

あなたにおすすめの記事