誰よりもボクシングを愛する瓜田は、どれだけ努力しても負け続き。一方、瓜田に進められてボクシングを始めた後輩の小川は、抜群の才能とセンスで日本チャンピオン目前であり、瓜田の幼馴染の千佳とも結婚を控えて…
>>続きを読む学生時代、就活中に街の映画館で鑑賞。
どんなに努力しても、決して天才は超えられない。
そんな現実を突きつけられるようで、最後まで観るのが苦しかった。
そして、松山ケンイチさんの一挙同ずつにも心を痛…
終わった時に「えっ⁉︎」ってなりました。
たまにあるんです。そういった終わり方の映画が。今回はそれでした。
でも面白かったです。
あっという間に終わりました。それぐらい引き込まれるストーリーでした。…
青コーナー
挑戦者であるうちの葛藤、防衛する側になって知る苦悩。
基本を重んじる瓜田の言動と見え隠れする本音の裏腹さが、徐々に苦し紛れになっていく。愛情と才能は相いれないから。
欲しいものに王手も…
すごくハードボイルドな男の世界の話なのだけど、瓜田の目線が柔らかくて温かいお話になっていました。いつもの吉田監督のエグさは控えめ。でも、ボクシングジムってあんなに性格悪い人いっぱいいるのかな?それを…
>>続きを読む単純にキャストが良さげだったのに見ました。
松山ケンイチさんって家族で北海道に移住したんだったよね?年1くらいしか見ない気がするけど、なんとなく心の広さがつたりました。あっちで凄くのんびりな充実し…
最高です!!心抉られます!!ボクシングの映画だけどヒューマン映画です!!
何か夢中になった事が、何かにバカになった事が、依存してしまった事がある人ならわかるかもしれません。
もう引き返せない。やめよ…
「BLUE」
タイトル良いですね〜!
挑戦者のBLUE
青い炎のBLUE
哀愁のBLUE
青春のBLUE…
ワンワードで多重の意味を連想させる、良いタイトル!
ボクシングに魅了された人々の「生活…
2021年、邦画良作の年を象徴するような素晴らしい群像劇。
ボクシングが好きで面倒見も良い瓜田、瓜田の友人で実力もある小川、カッコつけで「ボクサーに見える」ようになりたい楢崎。
人と殴り合うというス…
時に切なく、時に残酷。挑み続ける者達の、闘いの物語!!
【賛否両論チェック】
賛:瓜田と小川、楢崎という、3人の青年それぞれのボクシングとの向き合い方と、千佳という女性の存在を通して、青春の全てを…
ブルー』製作委員会