復讐の記憶のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『復讐の記憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

チラッと他の方のレビューを見た感じ反日と親日の人々が入り混じり、複数の人物に恨みを持っている老人の復讐劇という感じなのかーとい情報片手に鑑賞。このテーマを扱っているのもあって、日本での上映規模はとて…

>>続きを読む

オリジナルの『手紙は憶えている』を公開当時観賞している。そのリメイクと言うことで観賞してみた。と言うのは、オリジナルはナチスをテーマにしているだけに、韓国ではこれをどうするのかがとても興味があったか…

>>続きを読む

ポスターに写ってる奥のおじさんはイ・ソンミン!?
メガネと髪の色のせいか別人に見える!!(;꒪ꈊ꒪;)

イ・ソンミンを白髪にして眼鏡かけさせた人、天才だと思う…!似合いすぎる!

この作品、フレ…

>>続きを読む

「手紙は覚えている」の韓国版リメイク。
オリジナルは観ていないのでどこまで忠実にリメイクされているのかは分からない😅
日本統治下時代に家族全員を失った男が家族を死に追いやった者達に復讐する物語。

>>続きを読む

イソンミンとナムジュヒョク。
チョンマンシクも出ていてキャストが魅力的。

中身は前情報なしで観に行ったので、
あーそうゆう系かぁ、と。
作りはしっかりアクションエンタメなんだけど、私が日本人だから…

>>続きを読む

フライデーズのバイト仲間のフレディとジェイソンのバディ映画。
認知症フレディが復讐の運転手として貧乏でお人好しのジェイソンを雇って計画的にターゲットを始末していくお話。
日本が朝鮮を植民地にしていた…

>>続きを読む

① 騙されたわ❗️

「よく公開したなぁ」ってほど、コッテコテの反日映画ではないか⁉️

どんな感情で観たらいいのやら😅

従軍慰安婦に徴用工問題
復讐対象者が日本人や祖国を裏切って日本に寝返った韓…

>>続きを読む

歴史的事実や、捕まった時の脱出方法(新しく買ったスーツのボタンで結束バンド?をおそらく数時間以内に引き切る等)がイマイチ不可解でモヤモヤ…。慰安婦問題や、日本が植民地にしていた事については、色んな見…

>>続きを読む
二回目 ★5.0
2024年04月07日 @U-NEXT
【字幕】


一回目 ★4.5
2023年09月02日 @シネマート新宿
【字幕】

フレディのイ・ソンミン

イ・ソンミン主演ってだけで観る予定だったけど、非常に良かった。
戦時下の日本に関する部分もあったので、そこが少ししんどかったけど、1つの映画としては面白くて満足。

感想は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事