世間の人らが考える残念な漫画家像。
優れた漫画家たちのリアルな演技から強烈なインスピレーションを受けられるかと思ったら何を勘違いしているのか、つまらないカットの連続と、演技や台詞がはじまったと思えば…
BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。
寺田ヒロオ(本木雅弘)を主人公に、「トキワ荘」に暮らす若き漫画家たちの青春を描いた作品……らしい。
ストーリーらしいストーリーが無く、起伏に欠けていて…
シネマシティj_st。立川では普通だが意外と貴重な4K上映▼シーン終わりの音無しフェードアウト多用とフィルムらしい発色で、時々本当に昭和30年代の映像かと錯覚。美しい廊下の板など高精細も両立▼この調…
>>続きを読む苦手な邦画だー
淡々としすぎてなにを感じれば良いのか分からなかった。
漫画好きならもう少し楽しめるのかも。
役者は豪華(公開当時はみんな若手だからそうでもなかったのかな)なのに個性が出せてない…
717/061
まんが道みたいな
ドラマ仕立てじゃなくて
昔の記録映像かき集めたみたいでよかった
寺さんの青春
自分らしさを貫くこと
たんなる世の中への反抗
寺さんを演じてただけの日々
だけど…
藤子不二雄A先生の追悼で放送されていたのを鑑賞。次々と編集者が押しかけてくる漫画家生活のあるある、そして同じ古ぼけたアパートにいる仲間同士の中でも世間にあれよあれよという間に認められていく人、時間の…
>>続きを読む©1995/2020 Culture Entertainment Co., Ltd