トキワ荘の青春 デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価・動画配信

『トキワ荘の青春 デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

冒頭に手塚治虫が寺田ヒロオに寺田氏と声をかけるのを見て、一時手塚治虫のアシスタントをして後にLAで手塚治虫のドライバーをした時成田氏と言われて感激したテレクラ漫画家成田アキラを思い出す。氏と手塚治虫…

>>続きを読む
3.9

昭和時代に実在したトキワ荘を舞台にしたヒューマンドラマ。
主演は本木雅弘。  

トキワ荘はもともと漫画家の手塚治虫が住んでいた木造アパートであったが、彼が引っ越していなくなると藤子不二雄や石ノ森章…

>>続きを読む
いやー…映画である必要性はないかな。文章で読めば数分で終わるものを長々と見ただけという感じ。

もっくんはいい役者だけど、ちょっと合ってないし浮いてるよ。

マンガ家になりたいと思っていた時期もあった小学生時代のバイブル「まんが道」。
全巻持っていたし、恐らく実家に帰ればまだあるはず。だからトキワ荘の事は当然知っていたし、何なら憧れの地だった。登場人物も…

>>続きを読む

漫画本も、銭湯♨️帰りに貸本を、私の愛読書が月刊誌「少年」から、「サンデー」「マガジン」の週刊誌に移行する頃に、「トキワ荘」の漫画家が、世代交代する様をセミドキュメンタリータッチで描いた市川準監督の…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
かつて手塚治虫が暮らしていた「トキワ荘」に若い漫画家たちが集まり、手塚の退去後も寺田ヒロオを中心に漫画家たちが貧しいながらも漫画に希望を見出していた。しかし、活躍の場であった雑誌「漫画…

>>続きを読む
YM
5.0

トキワ荘マンガミュージアムへ行ったのちに鑑賞も相まってか、すごくジイイインとなった
すごく心動かされた...

連載されて紙に焼かれた漫画の匂いを嗅ぐ仕草、汗臭い匂いがしそうなトキワ荘での生活風景、…

>>続きを読む

トキワ荘の面々の青春物語。ここで主人公が寺田ヒロオというのが見事だなと思った。「まんが道」は読んでいない。世代的になんだかこのあたりの人たちがすごく遠い存在で、深く知るハードルみたいなのがあるんだよ…

>>続きを読む
4.0
トキワ荘マンガミュージアムに行く前に予習で観たのだが、市川準監督とは知らなかったので得した気分。
もっくんが美しい。「胸の振り子」が切ない。
青
2.6

創作者だからこその売れる売れないとか何をしたいだとか、同じ建屋だかこそ、隠せない忙しさだとか、今の時代だったら出てこなかだだろーなと思うような昭和の一風景

古い映画なので、誰がどの漫画家かわかりづ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事