U・ボート ディレクターズカットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『U・ボート ディレクターズカット』に投稿された感想・評価

イシ
-

『眼下の敵』見て公開版も再見したので、TVドラマ用の「完全版」と、このディレクターズカット版を見ました。

TVドラマ用は、一緒に乗船することになった従軍記者のナレーションで綴られる6話構成で、公開…

>>続きを読む

208分ってなんだよ…3時間半…😇
今まで観た映画の中でいちばん長いんじゃね?😇


あらすじ
1941年、第二次世界大戦初期。
フランスに勝利し領土を広げたドイツ軍は、イギリスの海上補給路を絶とう…

>>続きを読む
硬派で長っ!・・・ヘトヘトになります
3.9
テーマ曲がグッド

ディレクターズカット版、TVシリーズ視聴、
この映画に足りないのは臭いだけだとおもう。
現場の人たちの苦労や緊張が汗や息に現れていると思うし、リーダー像(理想)とは何かを考えさせる映画である。
社会…

>>続きを読む
4.5

ドイツ戦争映画の金字塔。
映像、演出、劇伴、どれをとっても素晴らしい。
1131隻が就役し、793隻が失われた──そんな損耗率約7割のUボート戦を、記録と記憶として濃縮し、封じ込めたような作品。
映…

>>続きを読む

ほとんどのシーンが男だけのむさ苦しい潜水艦内。ナチスのやったことは許されないが、国のために戦う男たちの姿はかっこいい。生きるか死ぬかの過酷な戦場で、特に逃げ場のない閉鎖空間の緊迫感がすごすぎて、その…

>>続きを読む
4.1

KADOKAWAチャンネルにあったので、ビックリ🫢3時間30分覚悟して視聴、目が離せん緊張感、緊迫感がリアル過ぎてあっという間に終わったと言う感じ。デレクターズカット版で良かった。優良オススメ。ラス…

>>続きを読む
日本語吹替版で再鑑賞。
20年ほど前にオリジナル劇場版を観て10年ほど前に本来のミニテレビシリーズ版を観たことあるんだけど、個々の人間描写をじっくり描くテレビシリーズ版が一番面白かった。

あなたにおすすめの記事