アウシュヴィッツ・レポートの作品情報・感想・評価・動画配信

アウシュヴィッツ・レポート2020年製作の映画)

The Auschwitz Report

上映日:2021年07月30日

製作国:

上映時間:94分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行した。同じ収容棟の囚人らが何日も寒空の下で立たせられ、執拗な尋問に耐える中、仲間の想いを背負った二人は、なんとか収容所の外に脱走し、ひたすら山林を国境に向けて歩き続けた。奇跡的に救出された二人は、赤十字職員にアウ…

1944年4月、アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。遺体の記録係をしているスロバキア人のアルフレートとヴァルターは、日々多くの人々が殺される過酷な収容所の実態を外部に伝えるため脱走を実行した。同じ収容棟の囚人らが何日も寒空の下で立たせられ、執拗な尋問に耐える中、仲間の想いを背負った二人は、なんとか収容所の外に脱走し、ひたすら山林を国境に向けて歩き続けた。奇跡的に救出された二人は、赤十字職員にアウシュヴィッツの信じられない実態を告白し、レポートにまとめた。果たして、彼らの訴えは世界に届き、ホロコーストを止めることができるのかー。

『アウシュヴィッツ・レポート』に投稿された感想・評価

生々しい描写が恐ろし
hachi
3.5
淡々とアウシュビッツで起こった出来事を描いてるけど、相変わらず胸糞。逃げたらその所属班の長も班員もみんな罰せられるんだな、当たり前かもだけどその視点なかったから辛かった。

ホロコースト系作品です。
ずっと前から観てみたいと思っていたのですが、U-NEXTで配信されてやっと鑑賞できました。

アウシュビッツの収容所の中の惨状を有力者に知らせるために脱獄を試みた二人のスロ…

>>続きを読む

 命懸けの脱走でナチスの残虐行為を伝えようとした2人のユダヤ人収監者の物語。連合国側がどの時点でアウシュビッツの現実を把握したのかについての史実に詳しくはないが、アウシュビッツ解放へこの2人の命懸け…

>>続きを読む
山D
3.2

アウシュヴィッツの実情を命からがら世界中に伝えた2人の青年の戦争映画。
実話ベースの内容だから淡々と進んでいくため映画としては少し弱く感じるが、強制収容所内の非人道的な日常の様子は見るもおぞましく何…

>>続きを読む
3.7
music by DJ Lala
Johann Strauss II.
《An der schönen, blauen Donau Op.314》
Auschwitz, 1944
収容所から脱出するまでの実話
ちょっと苦戦はするも意外とあっさりと脱出出来てますね。
そしてその後の報告まで貴重な実録映画でした。
3.6

1944年4月
アウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所の実態を世界に伝えるため命懸けの脱出を図った2人の青年の話

彼らの報告から7ヶ月後の出版って…
人命尊重と言いつつ他人に降りかかる火の粉に興味は無…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 09:00現在

あなたにおすすめの記事