〖1960年代映画:サスペンス:日活〗
1964年製作で、帝銀事件の真相を緻密な調査に基づくオリジナル脚本に則り、ドキュメンタリー・タッチで追求した社会派サスペンス映画らしい⁉️
2025年2,0…
ドキュメンタリーを観ているような構成。しかも、何年も前のNHKのドキュメンタリーのように、なにかを追求するなどせず淡々と事実を追いかけていくというもの。
一言で言えば、ドラマ的ではないのだ。
新聞…
いろいろと噂の絶えないこの事件
当時は簡単に印象操作できただろうし
冤罪なんて簡単にでっち上げられただろうなあ
実際の事件も結局のところはわからずじまいなわけですが…
集団心理ってこわいわねえ
…
実話。
この時代の映画って白黒の割にすごくリアリティーがある。
ただ“本当の犯人"って本当に平沢??
ものすごく疑問が残る。
ほとんどの人がもうこの世にいない今となっては真実を検証することもできない。
昭和23年1月。帝国銀行椎名町支店に厚生技官で東京都防疫課から来たという男が現れた。近所で起きた集団赤痢の患者が今朝この支店に来たため、消毒と発症予防のため行員全員に薬を飲んで欲しいというのだ。そこ…
>>続きを読む