三月のライオン デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「三月のライオン デジタル・リマスター版」に投稿された感想・評価

見たこともない構図、演出

紛れもない天才である監督

役者の演技力が少ない台詞によって引き立っていた


90年代東京、再開発
街が解体され、自らも解体工になる
やがてそれは近親のしがらみという禁…

>>続きを読む
まとの

まとのの感想・評価

4.3
考えない、感じる

鏡に映る自分。
自分を見つめる。
バリーン、

破壊。再生。構築。

裸がグロテスクに感じなかった。

お兄ちゃんじゃないの。
私の恋人よ。

汚いのにきれい。

タバコじゃなくてアイス。
なんか掴みどころのない、けどとんでもないものを見てしまったし、即DVDを買ってしまった
洋梨

洋梨の感想・評価

4.8
「映画は理解するものでなく、感じるもの」本作の監督矢崎仁司監督の言葉だが、まさにそれを再現している映画。度肝を抜かれた。なんだ終演後のこの感情は。

また好きな映画に挙げたいものが増えてしまった
ずっと胸が苦しかった 目に見える何かで絶対のようなもの欲しくなるよね
サスペンダー前後ろ反対につけるの可愛いから真似したい ファッション可愛かったな
ア…

>>続きを読む
yuien

yuienの感想・評価

4.5

話こそ近親相姦ものだけれど、インモラルな関係性というよりは、人を好きになるどうしようもなさという、もっと普遍的なものを描いている。
わたしも、好きという気持ちが募るほどに、途方に暮れてしまう。だから…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

4.7

邦画のおしゃれが凝縮したような綺麗な映画だった。関係の解体やすれ違いが街から感じられ、その先にあった再構築は2人に愛と笑顔をもたらし、台詞が少ないのによくここまで表現できるなって感激した。この監督は…

>>続きを読む
ねご

ねごの感想・評価

4.5
とても素敵な作品だった。無駄な考察はいらないかな。なによりも映像が美しい。

明日から三月だ。

このレビューはネタバレを含みます

破壊と崩壊がひとつのテーマとしてあるのかな 電球が落ちて割れたり 建物の取り壊しだったり
BGMがほぼないのと、話し声と物音が同じくらいの大きさで何を言ってるのかわからない箇所が多々あった 良いと思…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

4.8

今日はリモート舞台挨拶付き、三月のライオン デジタルリマスター版を観に行って参りました。
ずっと劇場で観たかった作品だったので、ようやくこの日が来て嬉しい!

初めて三月のライオンを鑑賞した時の

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事