正しさ
男性だらけ、かつ他業種の表現者が集う作品。
大島渚作品が国立機関に収められるとのことなので、4K版を劇場で。
学生の頃、印象的だったシーンの数々も、歳を重ねてみると少し違う捉え方になってた…
このジャケ写、BLものの漫画の表紙みたいで好き〜♡
実際、この映画は、BLみたいな要素もありますしね〜
デヴィッド・ボウイ氏がカッコいいのはもちろん、ヨノイ大尉を演じた坂本龍一氏も素敵〜…
物凄く時代を先取りした映画なんだろうなと思った
[男らしさ]というカッコつけの悪い面を表側に出してるけど、義理に熱いという美しい面も両方見れる複雑な内面をビートたけし演じるハラ軍曹の[メリークリス…
「2023年に大島渚作品が、国立機関へ収蔵予定のため今回が最後の大規模ロードショー!」とのことで(このような謳い文句に超弱いです)大画面で久々に鑑賞。
デヴィッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけし…
秩序が一つのテーマだと思う。描かれているのはヨノイ大尉の純化された内的秩序、日本軍という秩序、そこに英国俘虜たちとハラ軍曹によってもたらされる不純物が合流していく。
トム・コンティとデヴィッド・ボウ…
久しぶりに観たけど良かった。
たけしの「サムライはオカマなど恐れない❗️」という台詞が、ある意味この作品を象徴してる。
序盤のデヴィット・ボウイによる髭剃りパントマイムが、彼の持つ気品と浮き世離れ…
©大島渚プロダクション