ランド/再生の地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『ランド/再生の地』に投稿された感想・評価

心がじんわりと温まる素敵な作品。
手の加えられていないありのままの自然の景色と音が美しい。監督兼主演のロビンライトのこだわりが随所に垣間見えた。

悪天候や飢えによって打ちのめされる姿は見ていてかな…

>>続きを読む
Mutsu

Mutsuの感想・評価

3.4
中盤迄、何もできない主人公にイライラする。よくもまあ、都会から何もできないのにこんな山奥の小屋で1人で住もうなんて無謀すぎる。でも、1人の猟師に会う事によってたくましくなっていく。後半は面白い。
SARU

SARUの感想・評価

4.1
ほとんど台詞がありませんが、十分見せます。美しい映像もよかった。

元夫ショーン・ペン監督作「イントゥ・ザ・ワイルド」に対抗するかのような作品。しかもなかなか良かったり。
「寂しいと思う時もある。けど街にいた時よりはまし」とは普通ではたどり着けない心境で、なんとなく…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.3

喪失からの再生、と言ってしまうとそれまでですが、あらゆるものから閉じて生きるともなく生きていた主人公が大自然の中で過ごしていくうちに見せる小さな変化や大きな決断が胸を打ちました。

時間とともに傷が…

>>続きを読む

R・ライト監督・主演のドラマ。初監督とは思えない手堅い演出で、大自然バックに難しい人の心を描く秀作。ほとんどセリフないサバイバルドラマの形取りつつ、人間の本質に迫る流れは自然で心にスッと入ってくる。…

>>続きを読む
瑞季

瑞季の感想・評価

-
短いけど濃厚で良いデトックス映画
誰しもが色んな過去を抱えているなんて言葉にすれば当たり前のことなのに、現実は自分のことで精一杯でそんなことは全く見えていないものだね
ぽてち

ぽてちの感想・評価

3.0

ロビン・ライトの監督デビュー作で主演も務める。原題はシンプルに“LAND”なのだが、邦題は盛り過ぎで、観る前から内容が想像できてしまう。
果たして想像通りの内容だったが、展開は予想外だった。親切過ぎ…

>>続きを読む

大好きな
#イントゥザワイルド (2007)
#ノマドランド (2020)
的な映画かと思っていたら
ちょっと違ってて…
でもこれはこれで好きな感じ✌️

受け入れ難い悲しみを
受け入れるということ…

>>続きを読む
maple

mapleの感想・評価

3.3
90分あっという間の鑑賞。過酷な地での暮らし方。憧れもあり恐怖もあり。
ラストが見どころ。犬がかわいい

あなたにおすすめの記事