オキシジェンに投稿された感想・評価 - 160ページ目

『オキシジェン』に投稿された感想・評価

剣々

剣々の感想・評価

3.0

薄れゆく酸素、ポッドから脱出できるのか

記憶を無くし極低温ポッドの中で目覚めた女性
自分のことすら思い出せない極限状態で脱出を試みる
徐々に思い出す記憶と外から得られる情報は食い違い、何が正しいの…

>>続きを読む
RRRRR

RRRRRの感想・評価

3.0
閉所、ネズミ、注射に抵抗感のある人には非推奨です。

AIなのになぜか優しさを感じるミロよ。
おやすみ、リズ…
アジャ監督そろそろスプラッターも撮ってくださいって手紙出そうかな。
m

mの感想・評価

4.5

ずっと苦手だったのに前作「クロール」で急に気が合いだしたアレクサンドル・アジャ監督最新作。

言ってしまえば【○○版「[リミット]」】といった感じで、あちらが棺桶の中ならこちらは9割が治療ポッドの中…

>>続きを読む
SF要素やパニックホラー、自らの現状と過去との対照。
殆どたった一つの場所だけなのに面白い。誰も助けに来ないし、誰も見えない状況。
メラニー・ロラン見たさに鑑賞。

ずっと閉塞感を共有せざるを得ないのもメラニー・ロランなら有りだし、SFとしてもなかなか面白かった。

記憶がない状態で、極低温装置内で目覚めた女性が徐々に酸素がなくなる中で、脱出するため、なぜ閉じ込められているのかを解き明かすため頑張る話。

狭い空間に閉じ込められてる展開は、リミットにちょっと似て…

>>続きを読む
AQUA

AQUAの感想・評価

3.5

閉所恐怖症の人か役と同期してしまう(海のシーンで息を止めて潜らなきゃならない時に自分も息を止めたり止めようとしてしまう人)や注射嫌いな人は観たら危険、
スリリングな状況をいかに打破しようか考えながら…

>>続きを読む
66

66の感想・評価

3.2

傑作「クロール/凶暴領域」監督によるソリッドシチュエーションスリラー。

極低温ポッドの中で目覚めた主人公には記憶がなく、システム障害で酸素が残り少なくなっていく中で自分が何者なのかを思い出し生き延…

>>続きを読む
kuu

kuuの感想・評価

4.0

『オキシジェン』
極低温装置内で目覚めた女性がサバイバルを繰り広げる。
徐々に酸素が枯渇していく中、私は誰なのか?
何故、閉じ込められてるのか?
てことを思い出そうと、えらいもがき苦しむ女性の姿が描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事