14歳の栞に投稿された感想・評価 - 390ページ目

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

key

keyの感想・評価

4.2

よかった♪😊

中2!エネルギーが一杯!
あーそうだったなぁ。そう考えてたなぁって思いながら観れました。めっちゃ楽しかった。
自分の中学の時の事を観ながら思い出してた。あの時のクラスの雰囲気。友達の…

>>続きを読む

映画としては新感覚だった!イントロの出産シーン並、いやもっと?超貴重映像を見せてもらった気がした。
まさに栞、
このタイミングで挟めてよかった〜🔖

「あの頃、一度も話さなかったあの人は、何を考えて…

>>続きを読む
匿名

匿名の感想・評価

-
もし自分の中学で自分のターンがあったとしたら
学校は楽しいです。
ぐらいで終わりそう

1人1人抱きしめたくなるくらい、愛おしい。

自分が14歳の時に、どう考えて行動してたかもはや思い出せないけど、
こういう子いたな〜ってあるあるが詰まっていました。

懐かしさとむず痒さと甘酸っぱさ…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

4.3

上映館増やしてくれてありがとう。

涙が自然とぼろぼろでてしまってな。
ある意味『パリ20区、ぼくたちのクラス』を思い出す。あちらは教室内でガンガン発言するから、自ずと視聴者はこの子がどんな子で〜と…

>>続きを読む
ネ

ネの感想・評価

-

14歳の自分と少し対面できた気がする。「大人になっても覚えていたいことは?」に対する男の子の答え、バレンタインとホワイトデー、プリクラ3人で撮るとき誰が200円出すかをかけてするジャンケン、定期演奏…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

4.4

中学2年生のクラス36人全員に密着したドキュメンタリー。

実に誠実に切り取っている作品でとても好感持てました。何も起こらないのに心がやけにざわつきます。全員が愛おしく、そして自分の14歳を否が応で…

>>続きを読む

冒頭とラストのメッセージはとても大切です

映画館は劇中と同世代っぽい方々が多く、笑いも声も上げずに真剣に観ていたのが印象的でした

この作品を作った監督さん、この作品に協力してくれた生徒さんやご両…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

4.3


劇場で初めてドキュメンタリー観たけど、めちゃくちゃよかった...。

2年6組の35人一人一人にスポットを当てた話だったんだけど、若いっていいなーって思った...。

14歳っていう大人になろうと…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

35人全員に密着は伊達じゃない。
この中に、きっと「自分」がいる、はず。

中学の時、物事を測る尺度ってこんなもんだったな…と。やっぱ男はバカだな笑

パソコンが得意な男子を見て、「キモッ」って言っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事