デカローグ デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価

デカローグ デジタル・リマスター版1989年製作の映画)

Dekalog

上映日:2021年04月10日

製作国:

上映時間:587分

4.3

あらすじ

『デカローグ デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

4.3
783件のレビュー
たむ
4.9

ポーランドの巨匠クシシュトフ・キェシロフスキ監督最大の大作で、全10話の約10時間、十戒をテーマにした作品です。

もともとはポーランドのテレビシリーズで製作されて、これは映画版です。
そのうちの2…

>>続きを読む

ここ20年の間で1本だけ好きな映画を選ぶとすれば、それは間違いなく『デカローグ』である———スタンリー・キューブリック(映画監督)

________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

彼の作品はどれも好きだが、…

>>続きを読む
R
5.0

この度、HDマスター版のBlu-rayをお安く入手しましたので、デカローグとしては4回目の鑑賞を行いました。モーゼの十戒をモチーフにしたポーランドのテレビドラマ全10話。これがテレビドラマで放映され…

>>続きを読む
Saori
4.5

全10話のエピソードがそれぞれモーゼの十戒をモチーフにしつつ、全体としてポーランドの現代(撮影当時の?)人/社会を描いている。全体を通じて、一つのアパートメントとその住人が中心となっており、時々登場…

>>続きを読む
5.0

ジャン=リュック・ゴダールによるロベール・ブレッソンへの賛辞に、「モーツァルトがドイツ音楽に占める位置や、ドストエフスキーがロシア文学に占める位置と同じ位置を、ロベール・ブレッソンはフランス映画にお…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

全部見た。テレビドラマ1時間×10だから各回ごとにクオリティのバラツキはあるものの総じて素晴らしい出来だった。どの回も救いようのない団地の中の話なんだけど、絶対的に美しい場面があって例えば、6話の牛…

>>続きを読む
た
-
2412 俺は全部見たぞ、デカローグを見たんや
Ken
4.2

長かった。とっても時間がかかった。

10話目が一番面白かった。

父親が亡くなって遺品整理をする兄弟。
一人暮らしの家は警報機が付いていたり窓が開かない建て付けになっている。
整理していると多数の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事