秘密の森の、その向こうに投稿された感想・評価 - 379ページ目

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

わたしは頭が固いので、理屈のないファンタジーの意味が理解できない。
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.7

シームレスに過去と現在がつながってるのをさらっと見せてしまうすごさ。最初のシーンからおばあちゃんの家の夜の描写がすごくこわくてわーってなった。「わたしが悲しいのはわたしのせい」みたいな台詞が心に残り…

>>続きを読む
39

39の感想・評価

3.9
カナダで初映画!
映画はまだ早かったかなーと思ったけど、適当に選んだらフランス映画だったので字幕で何とかなりました
話もよかったし、2人の洋服が可愛かった
せり

せりの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

セリーヌシアマ映画特有の、サバサバしてるけど、たしかに愛が感じられる雰囲気今回もガンガンだった。

なんで母は去ったんだろう。
moto

motoの感想・評価

4.5

自分に瓜二つの、幼かった頃の母に会う話なんだけど、観ていてなぜか、この映画ではタイムスリップは存在しなくて、シームレスに過去と現在がほんとうに繋がっているんじゃないの?と思ってしまう…
当人達の会話…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

5.0
2021年 仏🇫🇷 製作

大人が抱える現実を背景に
子供が奏でる柔らかなファンタジー

シンプルな台詞とセットの中
静かにじんわり心があたたまる❤️
愛別離苦。
「さよなら。」と言えるのはいつが最後になるか分からない。当たり前に会える身近な人ほど毎日を大切に一緒に生きようと思った。

脚色がとても美しかった。
増村

増村の感想・評価

3.6

とても良い感じ
最初のスナックの食べ方でもうネリーの虜
ネリーとマリオン2人で遊ぶシーンは全部かわいくて、でもおままごとの劇はませてて、すごくほっこりしたな~
なんとも不思議で静かな映画だけど、なん…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

5.0

大好きなセリーヌ・シアマの新作。
『Petite Maman』“小さなママ”という可愛らしい響きのタイトル。

老人が暮らす部屋をさよならと言って回る少女ネリー。
部屋を片付けているママの悲しみ溢れ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.3

【まだサヨナラは言いたくなくて】
第71回ベルリン国際映画祭は激戦区であった。審査員の審美感の鋭さもあって、最高賞は『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ』に与えられ、3時間半にも及ぶ学校ドキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事