WOWOWで観賞。
ごくごく普通の会話。ごく普通の日常、ごく普通の人のちょっと訳ありな日常。
1、2、3編の短いオムニバス。
その全3編に登場する若い男性がすごく長い時間待たされたり、恋人がいる…
ほぼ全員タバコを吸うシーンがある。タバコを吸うことが何かをイメージしているのだろうか。
人生の転機になったかもしれない場面をあとから振り返る、そんな映画なのかな。モノクロだし。
色々と考えさせら…
タイトル通りこれからを示す断片だけだった。時系列がよく分からなくて頭ごちゃごちゃになったけど、彼は男女関係なく抱擁に意味を持たせているのだと知った。俳優としてどうこう述べるベテランの気持ちも分かりつ…
>>続きを読む青年の人生の断片を4つのストーリーから覗き見る映画。
細かなことはよくわからず、病院のシーンで青年は父親とギクシャクしてるっぽいこと、ベルリンのシーンで青年の彼女は渡独して青年もついて行こうとしたっ…
タバコを吸うヨンソの仕草が初めてタバコ吸う子みたいで、それが青春のモラトリアムを感じさせてくれます。ほぼ全員がタバコ吸いまくるしポイ捨てしたりして時代に逆らうホン•サンス。
相変わらず辛い鍋を食べ…
ホンサンス作品の空気感、やっぱりすごい好きかも〜
たばこのポイ捨てシーンだけは、なんか許せません🖕
ホンサンスは、家とかで静かに観るのが向いてるかもね。
良かったんだけど、この映画の意味はよく…
© 2020. Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved