ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 25ページ目

「ボーはおそれている」に投稿された感想・評価

令和6年(2024年)2月16日(金)
於:109シネマズ広島
評価:1.0
2024年/17本目

*ミッドサマーのアリ・アスター監督作品で、狂気じみた、わけのわからない映画を想定し、怖い物見た…

>>続きを読む
rei

reiの感想・評価

1.0
映画としては凄いけど面白いかと言われたら面白くはないので人には勧めない、親父がちんぽ
ツ

ツの感想・評価

2.0



【とても惜しい】

全編英語で視聴。


アリ・アスター信者なので、もちろん期待ハンパなかった。
なにせよ、『ヘレディタリー』や『ミッドサマー』は絶句するぐらいぶっ飛んでいて衝撃的な作品だったか…

>>続きを読む
TIX3

TIX3の感想・評価

2.0

【トリビア】
映画の冒頭、配給会社と制作会社のロゴに続いてモナ・ワッサーワン社(BEAUの母親の会社)のロゴも表示される。
*
*
アリ・アスター監督の短編映画作品「BEAU (2011)」の拡張…

>>続きを読む
ym

ymの感想・評価

2.0
なんでアリーアスターの作品はいつも不幸な家庭がメインなんだろう
お母さんから虐待を受ける子供っていう共通点もあって監督は子供の頃から抱えてるトラウマがあるのかなって思った
今回の作品はあんまり、、
テツ

テツの感想・評価

2.0
荒廃した街に住む中年男性。

とにかくストーリーがシュールで、何が起こるのか想像出来ない展開。

3時間という長編だけど、飽きなかった。
yellowbaku

yellowbakuの感想・評価

1.0

ミッドサマーの監督か(笑)面白くないはずです。ただ色々な作品があって良いのですが、この様な作品を評価してもらいたくない。本人も勘違いするだろうし、観客も時間とお金を無駄にします。では面白くない映画に…

>>続きを読む

[あるエディプスが見た母親の悪夢] 10点

アリ・アスター長編三作目。ハリウッドのメインロードでサブリミナルなヤンチョー・ミクローシュをやった『ミッドサマー』から4年経って、今度はメインロードでガ…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

1.5

久しぶりに途中で出た。。

映画が、、夢なのよ。

夢の中でおトイレに行きたくてもずっと混んでて行けなかったりする夢でおきてみればそっか、絶対トイレには入れないんだな。。みたいなそんなへんな感じの感…

>>続きを読む
What the f**k?????
全くもって好かん、理解する気にもならん

あなたにおすすめの記事