ノーカントリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ノーカントリー2007年製作の映画)

No Country for Old Men

上映日:2008年03月15日

製作国:

上映時間:122分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽がほとんどなく、静かに進む映画で緊張感がすごい
  • シガーの狂気的な殺し方が印象的
  • 不条理な死が次々と起こるが、諸行無常を感じさせる
  • テキサスの荒野や頭のおかしい殺し屋、ウディ・ハレルソンの存在感が光る
  • シガーの口数の少ない独特の雰囲気と描写が今までにないスリル感を味わえる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノーカントリー』に投稿された感想・評価

S1
4.8

「いや賭けたよ お前はずっと賭け続けてきた」
「表か裏か どっちか言え」
今まで観た映画の中で最も怖かった作品は何か、という問いがあったなら迷わず選ぶ作品が「ノーカントリー」です。
まずスペインの名…

>>続きを読む
ntm723
3.6

1回観ただけではイマイチ面白さが分からんかったけど、原作の解説とか見て観直したらじわじわくる。

あえてみなまで見せず、音楽もほとんど使わずにこんなけの恐怖感を味わわされるのは、やっぱりハビエルさん…

>>続きを読む
F1のハビエル・バルデムきっかけで観たらギャップでインフルなる笑
誰にも感情移入できないからめちゃくちゃ観客だった、蟻地獄覗いてる感覚
字幕
なんか全部良かった。
KrnAsk
4.0

淡々と粛々と不条理に振るわれていく暴力。
ここまで非人間的な、体温を感じない殺人鬼キャラってなかなかいないんじゃないか。アントン・シガー、ある種の神がかった雰囲気すら感じる。
劇中ほぼ音楽もなく、叙…

>>続きを読む
雑貨屋のおじさんとシガーとのやり取りが好き。終始おじさんがいつ吹き飛ぶのか見てたけどそのヒリヒリするやり取りを当人が全然気付いてなくてただ面倒くさい客だなって思ってるのが良い。
マ
4.1
記録
4.1

原作小説を読んだので、十数年ぶりに映画も観た。
後半はやや改変あるものの、けっこう原作通りだなと。
この作品でハビエルバルデムを強烈に認識した。めっちゃ怖ぇじゃん、と。
改めて観ると、やっぱり純粋悪…

>>続きを読む
HAHAHA
4.4
顔が、もう顔す
Mako
4.1
ハードボイルド系にハズレなし。

あなたにおすすめの記事