そして、バトンは渡されたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして、バトンは渡された』に投稿された感想・評価

chi
3.7

2024/02/16

映画『夜明けのすべて』をみて、原作の瀬尾まいこさんの「人と人の関係の描き方が儚いのに暖かくて…不思議だけど何故かほっとするな」「他の作品は映像化されたらどうなるんだろう」と思…

>>続きを読む
yukiy
4.5
本を読んですごく好きだったので
映画も見てみようと思い鑑賞しゴン泣きしました
少し本とは違う設定ではあったけどもう役が私はドハマりだと思った
良い話すぎた

新年早々いい映画見たぁ(;_;)
3.0

みぃたんの人柄と梨花の命懸けの愛情がバトンを繋げたということか。登場人物はみな良い人で、こういう人ばかりなら世界は穏やかになるのにとため息がでる。

永野芽郁の声質は決して俳優向きではないと毎回思う…

>>続きを読む
Yuri
-

原作は読みにくいなというくらいの印象しか残ってなくて、映画の方が映像にしている分だけわかりやすかったです。でも、モヤッとムービーだなと(^^;)梨花は一見、優子のことを思っているようで実は自分の心を…

>>続きを読む

瀬尾まいこ原作の同名小説を映画化。
これはこれでいいけど、かなり泣かせにかかろうとするのが透けて見えるので、個人的には原作の方が好き。
もともとの作品がいいから、いい感じになってる。
ご飯シーンは美…

>>続きを読む
トモ
4.7

素晴らしい作品でした!

日常はもっと複雑で、こんな理解者ばかりではないとは分かりつつもそんな優しいフィルターを通して形成されていく血のつながらない「家族」の壮大で濃厚、そして丁寧な作品に終始引き込…

>>続きを読む
mako
3.6

《今日はじめて知った家族の〈秘密〉は、あまりにも切なく、愛おしい〈嘘〉でした。》

本作は予告も情報も入れずに観ることを強くお勧めします!
私は予告を何度も観てて、なんとなく思っていた予想が当たって…

>>続きを読む
4.0

沢山のフォロワーさんの号泣必死のレビューにタオル地のハンカチもって観てきました!

家族、愛情についてしみじみとと考えさせられる涙で霞まずにはスクリーンを観られない心温まる作品でした。


血縁関係…

>>続きを読む

観ました。

⭐️そしてバトンは渡された

秋だからかな

秋のせいなのかな

少し、寂しい気持ちになるのは🍂

そして最近の僕はというと、仕事に追われ
擦り切れた日々を走り抜けている。

だから…

>>続きを読む
3.9


[ そして、バトンは渡された ]


限りなくあり得ない話ではない、
優しさのバトンを繋げ、
愛するからこそ走れる、

命みじかし、愛せよ乙女。
その愛の真実は新たな旅立ちの日に、
ゴールな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事