ストレイ 犬が見た世界に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ストレイ 犬が見た世界」に投稿された感想・評価

伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.3

「人間の生き方は不自然で偽善的だー犬に学べばいい」劇場で見逃した犬映画をついに。犬の目線から人間社会の病理を垣間見れるのだが、もはやそういった視点すら「そういえばおれは犬だ」と正気に戻ることでなんだ…

>>続きを読む

犬の目線で映し出されるトルコの街。トルコはイスラム教の国だけど先進的で犬に対しても寛容。カフェのテラス席から聞こえる「愛にはつまり解消剤が必要なのよ」という会話や、女性運動のデモの横で交尾しだす犬に…

>>続きを読む

人間と犬の共存私の望み理想郷
人権、人犬、犬権、共存権☺️🌱

彼らが危害を加えない事を知ってるから。
寧ろ終日鎖で繋がれたまま、庭から一歩も出してもらえず番犬的に飼われてる犬の方が凶暴だった近所の…

>>続きを読む
nxgxnxm

nxgxnxmの感想・評価

5.0

引きこもりの元祖とも言われる哲学者ディオゲネスの言葉と共に、犬の殺処分を法律で禁止している珍しい国トルコを這いずり回る72分のツアービデオ
カメラの気配消しがすごい
気高い野良犬がいっぱい
みんな俺…

>>続きを読む

驚くほど巧みに野良犬の目線で街や人のありのままの姿を映し出していて、どうやって撮影したのか本当に不思議。寂寥感漂う風貌の野良犬たちは果たして何を思って生きるのか。人間の立場としては野良犬は居ないに越…

>>続きを読む
Sashiko

Sashikoの感想・評価

4.5
犬がでかい!!!!🐶

今となっては人間の原罪とも言えるペット(特に犬)との、かなり振り切った向き合い方のひとつ

大変に難しい問題だけど、
ペットショップよりは「有り」かな、と思ったり
bowcat

bowcatの感想・評価

4.2

トルコのイスタンブール🇹🇷
🐕がのんびり街中を歩いている
野良犬の大駆除を執行した反省から
2021年に犬猫殺処分0を決めた
人々は犬と共に生きる道を選んだのだ
その数年前の記録である

この先、個…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0

歩く足音。呼吸。私は犬が好きだな、本当に好きだ。

冒頭の映像から、"おー、良いね、器用に道を見つけ…まって?これどうやって撮ったん?"
と思わず驚くアングルで犬と共に歩き始めることができる。

物…

>>続きを読む

久々にミニシアターにて鑑賞。
大学の先生がコメントを寄せていたことでこの映画を知り、観に行きました。
殺処分ゼロの後の目指す世界が国によってどれだけ違うかがよくわかった。
「殺処分ゼロ=人間みんなが…

>>続きを読む
書茶

書茶の感想・評価

5.0

エリザベス・ロー、初の長編です。
トルコが舞台。
現在ではその法律も変わりつつあるようですが、野犬の殺処分が禁止された国です。

犬目線のカメラアングル、犬が聴こえている周波数に合わせた音響、その街…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事