かそけきサンカヨウの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 幼馴染の存在が自分の成長を見守ってくれることが素晴らしい
  • 家族関係、学校、恋愛など、人生のさまざまな要素を描いており、忘れていたことを思い出させてくれる
  • 優しさと温かさがあふれる作品
  • 人間関係や内面の複雑さを丁寧に描いている
  • 暖かく包み込むような映画で、見終わった後に肩の力が抜けて心が癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かそけきサンカヨウ』に投稿された感想・評価

1人で観てきました。
冒頭から穏やかな雰囲気が全面に出ていて掴まれました。
陽の再婚した事で出来た複雑な思いやその後の家族の関係、さらに陸との関係性などなど全てをひっくるめて微笑ましいし素敵だなと思…

>>続きを読む

「自分史上、一番古い記憶って…憶えてる?」

「かそけきサンカヨウ」鑑賞。

高校生の陽は、幼い頃に母の佐千代が家を出て、父とふたり暮らしをしていた。
しかし父が再婚し、義母となった美子とその連れ子…

>>続きを読む

人気作家・窪美澄の2014年に発表した短編集の中の一篇『かそけきサンカヨウ』を今泉力哉監督のメガホンで映画化。

高校生の陽は、幼い頃に母の佐千代が家を出て、父の直とふたり暮らしをしていた。しかし、…

>>続きを読む

いい!!!

どこも複雑な家庭環境でしたが、

それを受け入れて前に進んでいく感

とゆーか

主演の2人、よかった!!!!

志田彩良さん、役柄ドンピシャでは。

ファンになりました。



最近…

>>続きを読む
SyonL

SyonLの感想・評価

-
カメラも内容も静謐。
homary

homaryの感想・評価

3.0

はっきりと不発でした。

高校生で自分の心情をあんなに言葉にできるわけがない。なにもしない親父が薄すぎる。音楽家にリアリティがない。呆れるほど全員いい人すぎる。意図的に暗部を見せていないのか、思春期…

>>続きを読む
幽けき
芹澤興人、明治大学猿楽町校舎、成田空港
ジンジャーエール、プリン、ビーフシチュー
いつき

いつきの感想・評価

3.9
こういうの好き
water

waterの感想・評価

-
菊池亜希子さんが良かった。

好きとか親子とか大人になるとかいろんな感情の狭間に生きるはなし
みんなじぶんの感情に責任もって、じぶんで折り合いつけて、えらいね。

原作が好きです
りりい

りりいの感想・評価

3.5

このところ今泉監督の作品を集中して観ている。やはり良い。何本か観ていて、とても好感持てる理由を考えたけど、今泉監督の映画には「悪」がいない。(逆に悪を描いた時どうなるのか?観たい気もする)

この作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事