ベネデッタの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

尼僧物は好物だし、ヴァンホーベン監督だのに、何となく見忘れていた作品。

ブルボ◯のお菓子「ルマンド」のパッケージロゴに、映画のタイトルロゴが激似(見るたび困惑)せいだな絶対(他責思考😂)

J.C…

>>続きを読む
3.3

💻 ドラマ・伝記映画
監督:ポール・ヴァーホーヴェン

17世紀、男性が支配する時代に権力を手にした修道女ベネデッタ・カルリーニの数奇な半生を描いたサスペンス。

ノンフィクション「ルネサンス修道女…

>>続きを読む

🔞R18+はダテぢゃない。🎬監督の芸術性&変態性剥き出し(褒め)のパンチの効いた演出';・(゚Д´(💥🤛🏻。信仰に百合に要素もてんこ盛り🍚🥢で、カテゴライズが難しい本作。wikiを見たら『伝記サイコ…

>>続きを読む

『「“性”を茶化さず“神”茶化す。」』




どーもどーもラーチャえだまめです。早速ですが本日はコチラの映画を拝見させて頂きましたー


……三苫も1ミリ滑り込み【ベネデッタ】。いやーずっと見よう…

>>続きを読む
4.5

劇場にて字幕鑑賞。

妄言なのか?
それとも本当に神より聖痕を授けた花嫁なのか?観ているコチラを翻弄し続ける狂気的な信仰心と虚勢をパワフルに露悪的にエログロに描いたヴァーボーベンの手腕に驚くばかり。…

>>続きを読む

どストレート百合ムービーでありがとうございます。発狂の連続の中に同じような温度でギャグが放り込まれるのすごい技。バルトロメアが来てからどんどんベネデッタがガンギマリになっていってエッチする度にエスカ…

>>続きを読む

生き汚ねぇ〜!面白い。

無宗教者でアニミズムの国で育った身としてはかなりおかしく感じる部分もありながら、そういう所も含めて面白かったです。

行為なんか好きにしたらええやんと思う所ですが、全員自分…

>>続きを読む
KAYA
4.0
大真面目な顔して、不謹慎で、下品、非道、強欲、下劣、この世の全ての悪口が当てはまる悪趣味大尊師ヴァーホーヴェン大好き
Aix
3.7

トータルリコールやELLEなどで知られるポールヴァーホーヴェンの作品。17世紀に実在したとあるシスターの話。

今作は期待した通りベルイマン、ドライヤー、ブレッソン×ナンスプロイテーション的な作品に…

>>続きを読む
ロミ
-

描かれているエピソード全てを史実として受け止める人はさすがにいないと思うけれど、この作品は17世紀の社会に生きた女性たちをモチーフとした、現代に向けたカリカチュアだ。

モチーフとなった4人は、四角…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事