ベネデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

ベネデッタ2021年製作の映画)

Benedetta

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

jam
3.8

凄い映画を見た

最初は時代物の厳粛な規則を守る
修道女の話かと思いきや途中からの
展開が割とぶっ飛んでいた

人間の欲に負けた人間らしい人なのか
それとも神なのか演技なのか

あまり他に無い感じの…

>>続きを読む

面白かった。こんなに面白い事件が史実だなんて。掘り起こして嬉々として作品に起こす人間なんて変態に違いない(褒め言葉)。シスターフェリシタに何て耳打ちしたのか気になって夜も眠れないし、まるで推しとの妄…

>>続きを読む

【信仰の成分とは。真実と虚偽の割合は?】

個人的には『ブラックブック』と『ショーガール』が大好きなポール・ヴァーホーヴェン監督の最新作という事で大期待!
しかもタイトルのフォント見てよ〜ルマンドの…

>>続きを読む
思ったよりも濃いバーホーベンでした。面白かった。暴力と死のにおいがほのかに漂う、狂気の作品に仕上がってて見たいものが見れたと思います。

どストレート百合ムービーでありがとうございます。発狂の連続の中に同じような温度でギャグが放り込まれるのすごい技。バルトロメアが来てからどんどんベネデッタがガンギマリになっていってエッチする度にエスカ…

>>続きを読む

生き汚ねぇ〜!面白い。

無宗教者でアニミズムの国で育った身としてはかなりおかしく感じる部分もありながら、そういう所も含めて面白かったです。

行為なんか好きにしたらええやんと思う所ですが、全員自分…

>>続きを読む
KAYA
4.0
大真面目な顔して、不謹慎で、下品、非道、強欲、下劣、この世の全ての悪口が当てはまる悪趣味大尊師ヴァーホーヴェン大好き
Aix
3.7

トータルリコールやELLEなどで知られるポールヴァーホーヴェンの作品。17世紀に実在したとあるシスターの話。

今作は期待した通りベルイマン、ドライヤー、ブレッソン×ナンスプロイテーション的な作品に…

>>続きを読む
ロミ
-

描かれているエピソード全てを史実として受け止める人はさすがにいないと思うけれど、この作品は17世紀の社会に生きた女性たちをモチーフとした、現代に向けたカリカチュアだ。

モチーフとなった4人は、四角…

>>続きを読む
akrutm
3.7

敬虔なキリスト教神秘主義者なのか、それとも稀代のペテン師か?

17世紀のイタリア・ペーシャに実在した修道女ベネデッタ・カルリーニの半生を描く、ポール・バーホーベン監督の歴史伝記映画。アメリカの歴史…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事