ナショナル・シアター・ライブ「ロミオとジュリエット」のネタバレレビュー・内容・結末

『ナショナル・シアター・ライブ「ロミオとジュリエット」』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃめちゃ良かった…
全体観られないのちょっと辛いけど
なるほどコロナ禍で本当に撮影みたいにしたのね

いやぁ泣いたわぁ
シェイクスピア観てて辛いけど
泣いたわぁ

ずっと観たかったやつ!
すごく好きでした。

マキューシオが仮面舞踏会の前にロミオに伝えてるセリフってこんな調子だったっけか、、?とか、(でもそれが後の悲劇を予感させてて物語の緊張感を高めてるため効…

>>続きを読む

高圧的に娘に迫る役割をキャピュレット夫人に担わせていたり、マキューシオとベンヴォーリオがくっついていたり、ジェンダー観の反転が見られて面白かった。父よりも母による圧迫の方が恐いかもしれない。

乳母…

>>続きを読む
ジョシュオコナーがロミオってもう絶対良いじゃん、、から観終わってみれば期待値を超えてきて素晴らしかった
ロミオがティボルト刺した後の身体が、セリフを発しなくても感情が伝わってきた。
いや〜良かった。

帰らない日曜日で気になっていたジョシュ・オコナー。
好きなナショナルシアターでロミジュリをやってたって知って観たかったんだけど封切りは終わっていて。
と思っていたらアンコール上映をやってるって知って…

>>続きを読む

どの役もどんな場面でも、
最後の方以外
怒りや悲しみに
声を荒らげることがほとんどなかった
静かな怒り、静かな悲しみ
意外だったけれど、とてもそれがリアルだった

大公、キャピュレットのいなし方が特…

>>続きを読む

ロミジュリ本当に好きで原版・翻訳版読み漁って、レオ版ロミジュリも見たけど
実はイギリス本国のロミジュリ実写化は初鑑賞👏

舞台裏から始まる演技に映る無機質な壁、骨組み、梯子と俳優の流れるような動きは…

>>続きを読む

かの有名なロミオとジュリエット、話の概要や結末は分かっていたけれど、「コロナ禍の劇場で撮影した」という一言で表すにはあまりにもおもしろい構成で引き込まれた。(多分)物語を大きく改変することもなく、し…

>>続きを読む

怖いからネタバレ設定しとく

舞台上で演技、撮影してるとはいえ映像作品なので細かい息遣いとかまで観れたのは良かった。ただカメラワークが本当に映画的だったので、わざわざ舞台でやる意味を問いたくなってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品