ONODA 一万夜を越えての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ONODA 一万夜を越えて』に投稿された感想・評価

お帰りなさいと心からお伝えしたくなる
小野田さんはどういった心境だったのだろうか
殴り合いのシーン良かった
めろ

めろの感想・評価

5.0

本来こういう題材こそ日本で映画化すべき。
一人でも多く知って欲しい!!
ツダカンさんはじめ全キャスト陣の真骨頂!

フィリピンの島に残留しつづけた日本兵 小野田寛郎さんのストーリー。
いくつかTV番…

>>続きを読む
goro

goroの感想・評価

3.5
・重い。
・正義もなし。
・異様な島の世界。
・帰る事は忘れないようしよう。
・きっと知ってたんだろうな。
・理不尽だらけの大作。
・フランス人が監督、脚本なんだ。
パン

パンの感想・評価

4.3

フィリピンのルバン島(ルバング島)に残留し、抵抗を続けた最後の日本兵で有名な小野田寛郎さんのお話。 
終戦後、戦争が続いてると信じ続け30年近くも兵士やってたんだから世界仰天ニュースみたいな内容であ…

>>続きを読む
3時間は長いが、確かに見れる。
長いけど、、感想なかなか言葉にできないが、記憶には残る。
ゆかり

ゆかりの感想・評価

3.3
いやー、長かった。
長いっちゃ長いけど、その分丁寧に描写されていて良かった。彼の30年を伝えるには3時間でも足りないと思う。毎度思うけど戦中の日本人の精神力は凄まじすぎる。まじ尊敬。
まぴ

まぴの感想・評価

3.5

2024-31
戦争映画にしてはとても地味。
文明がどんどん進んでる中で、同じ服で草だらけでご飯も全然なくて、自分やったら悔しいな。
他のレビュー見てると戦争終わってるのに村民を殺したりしてて戦犯と…

>>続きを読む

長い!長いし重いけど、ダルさを感じる事なく観られた

実話とは言え、どこまでが忠実で、どこまでが描かれているかは定かでは無いけれど、単純に感想を述べれば

辛い

30年近い年月がどれだけ長いか

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事