梅切らぬバカに投稿された感想・評価 - 211ページ目

『梅切らぬバカ』に投稿された感想・評価

Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4

自閉症の息子と2人暮らしをする母は、ある日グループホームの入居案内を受け、悩んだ末に息子の入居を決める。ヒューマンドラマ作。息子との何気ない毎日の2人暮しから、1人暮らしになる母、そして施設暮らしを…

>>続きを読む

「商業映画には縁がない」オーラを横溢させている、アヴァンギャルドでヴォアイアンな某ギャラリー主宰の先輩が絶賛しておられた映画。

とにかく「加賀まりこ讃江!」てんこ盛りの至福の映画体験でした。

見…

>>続きを読む
リク

リクの感想・評価

3.8

母ちゃんと忠さん

自閉症の息子と母の二人暮らしっていうと何かと苦難や感動を与えてストーリーに色をつけたがる作品が多いけれど、今作は普段の二人の生活が描かれているように感じられてほっこりした

家族…

>>続きを読む
よピ

よピの感想・評価

4.0

大判のハンカチ準備して、泣くつもりで観たけど、あらら?
盛り上げて盛り上げて泣かせるように製作された映画じゃなかったのね。でも、加賀まりこさん、塚地武雅さん親子の1シーンだけ、思わず涙腺爆発しちゃっ…

>>続きを読む

大人となっている自閉症スペクトラム障害の息子とその母親の日常を描いている。

山下清を演じている塚地さんは、さすがです。母親の加賀まりこさんの説得力もさすがです。

保育園なども地域の反対がある現状…

>>続きを読む
onoshi

onoshiの感想・評価

3.8
音楽も登場人物もストーリーもシンプルで見やすかった。塚地さん、加賀さんがナチュラルに演じられるのでお二人の日常をまだまだ見ていたかったです
ころぽ

ころぽの感想・評価

4.5

大ヒット記念舞台挨拶付き
塚地さん、加賀さん、監督のお話が聞けました。

監督が触れられていた通り、え⁉︎ここで終わり?
となりますが、これからも日々、乗り越えたり、馴染んだり、声かけあったり、笑い…

>>続きを読む

朝の番組に加賀まりこさんが
出ていらして、日常生活の事
この映画の事を話されていて
とても気になっていました。

一輪ほどの暖かさ。
梅の花は出てこないけど、そんな作品。

年老いた母、障がいを持つ…

>>続きを読む
Hito

Hitoの感想・評価

3.8

梅、切るのか切らないのか?
ずっと気になって見てました
劇的な展開やハッピーエンドがあるわけでもないこの映画
それでも心に残る良い映画でした
もし自分が母親なら
もし隣人だったら
もし町内会の住人だ…

>>続きを読む

目立ったアップダウンもなく「これが正解!」というようなメッセージも無い。だけど見た人の心がぽっと暖かくなり優しくなれる映画。割と色んな人が楽しめる作品だと思う。

作品名を挙げろと言われたら難しいけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事