話自体は面白いし下り坂の山道でブレーキが効かなくなるとこの見せ方とかはかなり良かったけど、全シーン無駄に長い。会話もスリルの引っ張り方も全然ダメでもっと簡潔にいけるだろとしか思えない。超能力が本物だ…
>>続きを読む大昔、名画座で鑑賞・・・したのですが、“寝落ち”してしまい内容はさっぱり、ということだけは“はっきり”覚えています(笑)
時は経ち、動画配信で本作を見つけ、巨匠ヒッチコック監督の“最後の作品”を心…
大昔に観た時に、つまんないな〜 と思って以来観てなかったのだけど、ヒチコックなのにジョン・ウィリアムズ、とは全然気がついてなかったのであらためて鑑賞。
映画としてのつまらないという感想はまったく変…
このレビューはネタバレを含みます
阿部和重の小説「ブラックチェンバーミュージック」で、キーアイテムとなるヒッチコック試論、このヒッチコック論、実は作家になる前の阿部和重自身が書いたもので、そこには初期作から遺作である、このファミリー…
>>続きを読むヒッチコックの最終作は予想外のパロディだった。ミステリー映画のパロディだけではなく、時には自虐ネタにしか思えないギャグも色々あった。割と引き込まれやすい話ではあるが、中盤ではダラダラしてしまい、フィ…
>>続きを読む