英雄の証明の作品情報・感想・評価・動画配信

英雄の証明2021年製作の映画)

A Hero/Ghahreman

上映日:2022年04月01日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『英雄の証明』に投稿された感想・評価

YAJ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

【ドーン!!!】

 監督アスガー・ファルハディの作品は前作「セールスマン」(16)を見のがしていたので、こちらを観れてよかった。その作品以前からベルリンやカンヌの国際映画祭で話題の監督だったので、…

>>続きを読む
moco
-

スルーしてください。





えっと、内容が好みでは無かった。

嘘か誠か、周りがガヤガヤ、、、

誰に英雄を証明してるのか、、、

広がる動画、、、

あいつが言ってた、みんなが言うから、、、

>>続きを読む
善行、邪念、綻び、手の平返し、良心…

悪い方に悪い方に事態が進む
逆わらしべ長者的な
現代版・千夜一夜物語
3.9

イランの現代劇
ソーシャルメディアの光と闇
劇場公開時に話題になってた気はするけど
WOWOW録画

2500年前の寺院がある
イランの古都シラーズ
クセルクセス王のお墓がある都
とはいえ、
お話自…

>>続きを読む

はじめこそ独特の司法制度に驚かされますが、次第に異国の話が身近な問題として迫ってくる面白さと怖さがあります。

誰かを祭り上げるのも引き摺り下ろすのも驚くべきスピードで実行できてしまうSNSの拡散力…

>>続きを読む

『名誉』『侮辱』というワードが何度も登場する本作。敬虔な🕌イスラム教の道徳観に触れられまつ(あー面倒クセェ💢とも思うけれど(ノ∀`)🎶✨主演の🧔🏻‍♂️アミル・ジャディディの配役・演技が絶妙で”善人…

>>続きを読む


社会の不条理、無情を描いたイラン発の極上ヒューマンドラマ。
正しい事をしただけだったのに、その行いは自分から離れた所で勝手に美談となり、やがて糾弾され元に戻れなくなる。
誰にでも身に覚えがある様な…

>>続きを読む
3.7
ああ無情

ラスト 剃り落とすことができない髭がイランという男社会の悲劇なのか。
扉の演出といい閉塞感が苦しい。
Kiki
4.0

「SNS時代」

第74回カンヌ映画祭グランプリ受賞作品

人間の本性をさらけ出す綿密な脚本
恥をかくのが嫌、嘘つき呼ばわりは嫌、恩知らずな態度をとる…とてもじゃないけど嫌なやつ。
周囲の人たちも"…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事