Amazon Prime Videoで鑑賞。
1996年4月29日にオーストラリア🇦🇺・タスマニア州で発生した「ポートアーサー事件」が題材。犯人Martin Bryantの生い立ちを中心に事件発生…
1996年にオーストラリアのタスマニア島で起きた銃乱射事件、ポートアーサー事件の犯人マーティンブライアントの実話。
シャイニング🎬のレッドラム的なタイトルです。
こんな息子がいたら親は大変。
自分を…
劇場公開時、話題になってた記憶
観に行きたかったが間に合わず
WOWOW録画
だだっ広くてあけっぴろげな
オーストラリア🇦🇺のイメージが
一変する監督作品😨
閉鎖的で不寛容で孤独😢
1996年タス…
1996年に銃乱射事件を起こし、オーストラリア史上最悪の犯罪者になった青年を描く実録ドラマ。
孤立感から生まれた悲劇。本当に愛してくれた人のことを彼は気づいていない。
ロイヤル・ホバート病院熱傷セン…
【ニトラム/NITRAM】を鑑賞しました。
U-NEXT配信マイリストに入れていたが、
先日観ようとしたら配信終了していた。
今日「NEW」の印が付いて配信復帰していたのでめでたく鑑賞しました👍
…
オーストラリアの実際に起きた事件を元にした話。なんとなく観ていたがやることなすこと上手くいかない主人公が少しずつ闇に堕ちて周りも崩壊していく感じがリアルで、だんだんと見入ってしまう感じ。救いようのな…
>>続きを読むケイレブ・ランドリージョーンズがサマになりすぎてると思ったけど、実際の犯人マーティン・ブライアントに顔も体型もそっくりで、寄せたんだなとわかった。すごい!
事件のゴア的シーンは一切なくて終始マーティ…
主人公の人相や挙動が不愉快な上に退屈。
見どころも何もない。
そりゃこんな奴は虐げられるだろう。
勝手に一人でこの世から脱出してくれればいいのに、銃乱射とか身勝手極まりない。
社会のテーマだの考えさ…
© 2021 Good Thing Productions Company Pty Ltd, Filmfest Limited