わたしは最悪。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わたしは最悪。』に投稿された感想・評価

amhui
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ユリヤはよく「よくわからない」という言葉を繰り返していた。
年齢も近く、自分の考えや生き方が安定せず、揺れ続けている私にとって、その言葉はあまりにもリアルだった。

自分がやっていることが正しい選択…

>>続きを読む
のえ
3.9
ワンシーンだけファンタジーみたいなシーンがあってそこは妄想ではなく現実なのか、その場合は時系列は…。いろんな世代の女性に響くかと。
北欧の白夜で景色や色彩がきれいでした。

このレビューはネタバレを含みます

漫画家の彼氏の出版記念パーティを抜け出して、部外者として知らない人たちのパーティに入っていく流れ。まずは一段、タバコを一本もらうくだりを入れるところからの自然さ、鮮やかさ。あれぞ演出の力ですね。
パ…

>>続きを読む
August
3.6
こうなりたいとも思えるし、こうなりたくないとも思える。
私は最高とも言えるし、最悪とも言える。
この身勝手さと妥協の間の葛藤こそが人生であり、リアルなのかな。
vitz
3.8
自分に正直で、気持ちを諦めたり投げ出したりしないユリヤはすごく素敵だし、
全然最悪なんかじゃない。

私はとても好きな映画。
時間が止まった世界での疾走は心躍りまくってどうにもならん様子の心象風景として秀逸すぎ!若い頃の無敵感と自信故に飛ばしまくって辿り着いた場所にある最高と最悪の境地。最悪を生きる事こそ最高なのかもなあ。
えい
3.7
世間の価値観になびかずいつも自分の思うままに生きてて素敵!!
Sugar
3.8
昔に比べ選択肢が多い現代で ユリヤに共感する人は少なくないのでは😶

モヤモヤーっとするけど、ラストは不思議と、前向きな気持ちになれる☺︎

ノルウェー映画、初めて観た。

人生って最悪だし、最高だし、そんな中で生きる自分も最悪で最高。
人生って本当にタイミングだなと思わされた。

「私の人生なのに脇役になるばかり」そんな言葉をユリヤが言…

>>続きを読む
NeNe
3.9

主人公に対して、嫌悪感含めた共感を持てるのがすごくいい。けど苦しい。それでいて勇気をもらえる作品だった。
最悪な選択しかできないけど、そのようにしか生きられないんよ。

人には人のそれぞれのタイミン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事