トリアー甥っ子の監督作。
これは大好き。こんな題材でこんな作品作れるなんてほんとに天才だと思う。主人公ユリアが自分と正反対だから行動がことごとく予想を裏切ってたなのに、悩んだり不安定になるポイントは…
流し見する映画じゃなかったなあと思う!
何か電撃のような奇跡を待ち続ける主人公に、降りかかるのはありふれていて深刻なつまらない悩みばかり、それを破壊するでも、すり抜けるでもなく、揉まれて、歩き抜いて…
自由で誰にも何にも縛られたくない生き方をする選択って誰でもできそうで1番難しいから、カメラマンになる!とか、文章を書くとか、本当に行動力も直感力も素晴らしいと思った。それに伴う出来事が起こったり、で…
>>続きを読む自由奔放というか選択肢が出た時に自分の思うがままに自分が感じた方に舵を切る主人公の姿がとても印象的。
自分の人生自分の思うがままに生きることの大切さとそれに伴う結果や突きつけられる現実。楽しいことも…
観たいと思ってブックマークしていた作品がアマプラで公開。海の日の三連休最終日の夕方、冷房の効いた部屋でゆったり鑑賞。
ノルウェー映画、これまで縁がなかったけれどレベル高い!人生は選択ー時々、運命。コ…
OSLO PICTURES - MK PRODUCTIONS - FILM I VAST - SNOWGLOBE - B-REEL - ARTE FRANCE CINEMA