コンパートメントNo.6の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

s0o0
4.6

寝台列車内車の中も知らないおばちゃんの家もホテルの部屋も英雄博物館もずっと狭苦しいカメラワークがつづいておいて、やっと広いところになったと思ったら割と絶望というどうしようもない感じ、だがそれがいい

>>続きを読む
内藤
3.0

国、階級、性別、性的指向。何もかも違う2人が愛し合う行為はキスやセックスよりも、雪の中でもみくちゃになって戯れること、似顔絵を描くこと。
『アノーラ』でも印象的やったユーリー・ボリソフの好演。粗雑か…

>>続きを読む
櫻
-
"今を知るには過去を知らなければ"

"内なる自分に乾杯"

泣きついた時に言われた
"みんな死ねばいい"

あー最高だった!!
.
-
旅人のギターが良い
リョーハの雰囲気とツラが好み
雰囲気はまぁ良いけど
よう
3.5

U-NEXTで新着オススメにあって、カンヌ映画祭グランプリ作品とのことでの鑑賞。

フィンランドの女性がロシアに一人旅へ。寝台列車で同席となったロシア男性とのロードムービー。

タイトルの「コンパー…

>>続きを読む
Gakuto
4.1
エンドロール前にタクシーでかかった曲がいくら検索しても見つからなくて、分かる人いたら教えてください🥺
ユウ
4.2
遠くへ行く時の気持ち。だけどどこへ行っても何も変わらないような、何か変わったような。

めちゃいい映画だった。ロードムービーにハズレなし。
メイン2人を美男美女にしなかったのが大正解。美男美女だったら話がステレオタイプすぎて逆にしらけてたはず。
リョーハがめちゃいい。そりゃリョーハみた…

>>続きを読む
しー
1.8

女性の持ってる世界ってどうしてこう狭っ苦しいんだろう。

食べて祈って恋をして、マイブルーベリーナイツ、フランシス・ハ

女性の中心にある"自身の性"みたいなものの価値が良くも悪くも重すぎて、見てて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事