コンパートメントNo.6の作品情報・感想・評価・動画配信

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

Omizu
3.0

【第74回カンヌ映画祭 グランプリ】
『オリ・マキの人生で最も幸せな日』のユホ・クオスマネン監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品されグランプリを受賞、ヨーロッパ映画賞では作品賞を含め3部門にノミネート…

>>続きを読む
2.0

【『見知らぬ乗客』のあいつみたいに粘着質】
今更ながら観た。一人旅をしていると、一期一会の出会いがある。それは、普通生活したら接触しない人だったりするのだが、この映画の場合、やたらと間合いが近く粗暴…

>>続きを読む
リョーハかっこいいのにセウラ
ヒデ
3.9

「じゃあ岩絵を見るためだけにわざわざ列車に乗って、あんなシケた街に行くわけか。信じられねぇ。マジかよ」

ムルマンスクへと向かう寝台列車で出会ったフィンランド人とロシア人のお話。

めちゃくちゃ大人…

>>続きを読む
stfr
-
このレビューはネタバレを含みます
記録

面白かった。

ユーリ・ボリソフが良かった。
緊張感のある芝居と不器用だけど優しい芝居が絶妙だった。

リョーハの分かりそうで分からない心のうちが魅力的な作品。
t
-
これでいい、これがいい
ちょっと夕飯の時に見た。

夢中になってる間、待っててくれる人がいるのは安心するよね。
「終わり?」って聞いてくれるのもいい
4.0

迷いがあり、苛立ちがあり、失意がやってくる。行き場もなく、帰る場所もなく、だから成り行き的に進んでいくしかない。わたしは/僕は/あなたは/彼らは、何を求めていたのだろう。そもそも、何かを求めていたの…

>>続きを読む
3.0
映画祭とかだと好まれそうな雰囲気の作品。
感情移入できる人物がいないし、今の自分には正直刺さりませんでした😓
ま
5.0

思わずニッコリしてしまうエンディング好き好き好き好き好きだーーー

友だちのうちはどこ?と同じくらい、観終わった後に最高だーーーと叫びたくなる映画だった

大学のとき友達とヨーロッパ旅行中に夜行列車…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事