コンパートメントNo.6に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

鉄道旅がただすてきすぎた。

じわじわくるこの映画のよさをうまく言葉にできないんだけど、こういうことって日常にはないから外の世界でする経験って大事よね。

ロシア鉄道とか長い旅路なんだろうな 私なら乗り物酔いしそう😫

まず 寝台特急というので楽しそう!ワクワクする感じを抱きました。
ガタゴトきこえる車輪の音と 電車の揺れさえ感じることができて、みてい…

>>続きを読む
フィンランド人とロシア人のお気持ちと行動、さっぱり理解できんくてビックリした。最後だけニヤリ。

とりあえずタバコが猛烈に吸いたくなる。
2.0
おしゃれ映画な感じであまり刺さりませんでした
主題歌は好きです、ハイスタビット
1.5
列車旅での同乗者との最悪な出会いから別れまでを描いた作品。
私にはハマりませんでした。
2.0

新宿シネマカリテ。海外ひとり旅のあるある、厄介な同行者。世界一よく喋るロシア人の相手は同性でもつらい▼ムルマンスク×フィンランド人=継続戦争前提だが、歴史が一周してしまい公開タイミング良かったのか、…

>>続きを読む
2.0
全く刺さらず。こういう何も起こらない系の映画は主人公に魅力がないときつい
juri
2.0

部屋せまっ!プライバシーない!と思っていたら割といい部屋でもっとたくさん人がいる部屋もあるらしい。私は国内旅行でもカプセルホテル無理で高くてもちゃんとした部屋をとるタイプなので、この旅のストレス半端…

>>続きを読む
2.0

あまりにもかみ合わない会話と全く異なる価値観。
世界と触れ、他者と話すと今自分がいかに同質的な人々の中にいることを自覚する。

だからこそ、旅に出る。

違いを通じて、自分の輪郭を確かなものにするた…

>>続きを読む
2.0

【『見知らぬ乗客』のあいつみたいに粘着質】
今更ながら観た。一人旅をしていると、一期一会の出会いがある。それは、普通生活したら接触しない人だったりするのだが、この映画の場合、やたらと間合いが近く粗暴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事