コンパートメントNo.6に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『コンパートメントNo.6』に投稿された感想・評価

み
3.0
雰囲気は好きだけど起伏がなすぎる
工場労働者の男性と大学で学ぶ女性の対比がおもしろい
2.8

なんとなく気になっていて配信にて視聴。ロードムービー的な特に意味を持たないだがそれがいいという映画。旅での出会いには色々あるけど現代ではこんな出会い方はないんだろうな。もっと緩い時代でないとこんな関…

>>続きを読む
3.0
映画祭とかだと好まれそうな雰囲気の作品。
感情移入できる人物がいないし、今の自分には正直刺さりませんでした😓
GAE
2.4
北欧映画特有の単調さ、暗さ、カメラワークが心地良い
寒色の中に暖かみを感じる映像こそ北欧映画の真髄
言い方を変えると、内容はない
薄
3.0

カンヌ国際映画祭グランプリ。名前だけは何となく覚えていたんだけど、「オリ・マキの人生で最も幸せな日」の監督だと知って鑑賞。

「オリ・マキ〜」は「ロッキー」を思い起こさせる設定からズレた展開になって…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

岩面彫刻を見に一人で寝台列車の旅に出たフィンランド人の話。同室になったのは距離感バグ無作法ロシア人で最初は頭を抱えるが、徐々に打ち解けていく過程が寝台列車を軸に描かれている。2人とも情緒が不安定すぎ…

>>続きを読む
いぬ
3.0
第一印象が悪すぎた🤦‍♀️
寝台列車で絶対に相席になりたくないタイプの人間、理解できない怖さがあった
はり
3.0
どうも感情移入できなかった
機嫌コロコロ変わりすぎじゃね?

映像は綺麗なんだけれども、、
y
3.0
最後の手紙ほっこり。
ただダラダラしてる感じで2回寝てもうた

淡々としたロードムービー…悪くはないのだが、個人的には★2.9。
ジェンダー平等ですが、違和感ありからのスタート。
列車の相部屋の中でのロードムービー…日本ではまずありえない内容に個人的には盛り上が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事