リバー・ランズ・スルー・イットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「リバー・ランズ・スルー・イット」に投稿された感想・評価

yumin

yuminの感想・評価

4.0
ゆったり流れる自然と
詩的な表現に心を鷲掴みされる。

久々に見入った作品。
SOR

SORの感想・評価

3.7

モンタナ州ミズーラで生まれ育った兄弟たちの成長とその後の物語。
自然の風景があまりに美しく、若き2人の青年が瑞々しく映える。
何かが劇的に起こるわけではないが、静かで優しくて儚い物語だった。

命も…

>>続きを読む
美しい映画だった。
ブラピの笑顔に何度も翻弄されて内容がホントに入ってきづらかった。
あんなに爽やかな笑顔振り撒きまくられたらたまんない。
自分の感覚にはあまりグッと来なかった。
HK

HKの感想・評価

4.0

厳格な父、家庭を支える優しい母、真面目な兄と自由奔放な弟。その共通言語は釣り。モンタナの素晴らしく美しい風景をバックに描く家族の絆の物語。この前午前十時の映画祭でやっていたが、見に行かなかったのを後…

>>続きを読む
牛

牛の感想・評価

4.0

約100年前のモンタナ州での話。主人公の家族たちは川の近くに、住んでおりフライフィッシングを父親から教えられ、生活の一部となっていた。

釣りや大自然の中での暮らしはどこか牧歌的であり、古き良きアメ…

>>続きを読む
ブラピが輝いてる。子供の頃から大人になっても兄弟は事あるごとにその川で釣りをした。ずっと変わらない帰れる場所があるっていい。自然の中でピクニックや釣りがしたくなった。
ZEPHYR

ZEPHYRの感想・評価

3.6


モンタナ州の田舎に住む兄弟ノーマンとポール。
2人は牧師を勤める父から誠実な生き方と勉強、
そしてフライ・フィッシングを学んだ。
真面目なノーマンはダートマス大学へ進学、
ポールは地元大学を卒業し…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.0

ロバート・レッドフォード監督作品。
豊かな自然の風景、川のせせらぎ、鳥や虫の鳴き声。観ているだけで癒やされた。

若かりしブラッド・ピットの自由奔放な弟感がかわいかった。
弟に若干のコンプレックスを…

>>続きを読む

たくさんの映画を見ていると、全然描かれる国は違うんだけど、身の回りの状況がなんか自分と似ていて、すごく共感するタイプの作品に出会うことがあります。1992年製作の本作「リバー・ランズ・スルー・イット…

>>続きを読む
若い頃のブラピって芸術の域に達してるよね。
物語、青春、家族、景色、何もかもが美しく、そのなかにはまるブラピの美しさ。
もっと他にも深みのたくさんある映画だが、ひとつ、タイトルとてもいいよね。

あなたにおすすめの記事