アリスとテレスのまぼろし工場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「アリスとテレスのまぼろし工場」に投稿された感想・評価

大好きなアニメスタジオMAPPAの長編アニメ作品ってことで配信日当日に鑑賞!新海作品を思わせる風景だった。いつ終わってしまうか分からない有限な世界の中で不変を強いられる人たちのもどかしい気持ち、今の…

>>続きを読む

全然レビューしてなかった①

個人的に2023年ベスト作品
ストーリーが少し取り散らかってる部分はありますが、登場人物達の心情を考えると...
エンディング後の彼らのことを考えると、とても切ない

>>続きを読む

劇場公開時に見ていたものの、レビューを忘れていたので軽く。

岡田麿里作品のファンとしてはこれを評価しないわけにはいかないだろうと。ちょっと歪な世界観の中にキャラクターたちを閉じ込めて、その中で描か…

>>続きを読む

セカイ系のラブストーリーを、女性の性欲を主体にして綴るととてもフレッシュなんだな!という感動があった。

生々しいやり取りを魅力的に見せていくアニメーションと、山戸結希監督作品を思わせる台詞運び。M…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前、ぼっちで。
面白かったです。

心のの強さを感じた作品。

シンプルだけど複雑な世界観がとても良かった。

叶わぬ恋を突きつける残酷さ。
未来が存在しない世界で生きていく決意。

綺麗だ…

>>続きを読む
映画館で1回見た時は全く理解できなかった。悔しかったから、配信はじまるまでに原作読んで、次はちゃんとりかいしたいところ。星評価はそう思わせてくれたから。
背骨

背骨の感想・評価

4.1

破滅を知りながらただ延命する支配者と変わる事を恐れて何もしない大衆。ここで描かれる世界は現実社会そのものだ。しかし岡田麿里は叫ぶ「それでも人は変われる、世界は変えられる」と…後半の求心力は凄まじい。…

>>続きを読む
草舟

草舟の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

説明されていない描写が多く、終始、特定の場面の疑問点について考えることを半ば強いられる映画だった。とはいえ、作品の世界観や設定はかなり興味深く、変化を禁じられた思春期の心を閉じ込めるには実に残酷で秀…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 最初はどう話がわからずにモヤモヤしてましたが、中盤から世界と少女の謎が明かされて面白くなっていきました。閉塞して希望のない未来に対し、若者たちが必死に抗う姿がカッコよかったですね。最後の中島みゆき…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

4.2

ノスタルジーな幻の世界を舞台に展開していく、恋愛模様を描いた作品。毎度のことながら、岡田監督は思春期特有の恋愛感情への造詣が深く、感情表現のリアリティ、もとい生々しさにまたもや驚嘆させられた。
作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事