〖1980年代映画:アメコミ実写映画化:スーパーマンシリーズ:アメリカ映画〗
1983年製作で、アメコミ実写映画化第3作⁉️
今度はコンピューターと対決⁉️
やっぱり…そんなにスーパーマンになまらな…
コンピューターを駆使して世界征服を目論むロス。スーパーマンは立ち向かうが、スーパーマンに悪の心が芽生え…
シリーズ第3弾
話の規模は広がったはずなのに、話のクオリティーが下がったのがよく分かる不…
【スーパーマンIII/電子の要塞】を鑑賞しました。
スピンオフ的な本作。
天才ハッカーのガスと大貿易商ウェブスターが全世界を我が手に入れる為にタッグを組み暗躍するが、スーパーマンは世界を救う事が出…
リチャード・ラセター監督がⅡからの続投です
前作がリチャード・ドナー監督からのバトンタッチだったのに対して
本作は最初から全てリチャード・ラセター監督
…ああ、私はきっと苦手かもしれない
と、ハー…
スーパーマンマラソン、やっと3作目(遅い)。
本作、映画としての出来はイマイチであまり評価はされていないっぽいけど、私はわりと好き。
序盤、ニューヨーク、いやメトロポリスの街中でセリフなしのスラ…
3と4は『多分ショボくなっちゃってるんじゃないのぉ?』という勝手な先入観で、今まで未見でした。
正直ハードルは下がってる状態で観始めたため、OPクレジットから「もう肩の力、抜いてこーぜ?」と宣言…
たぶん原作のコミックスを知らないからだけど、私的には3作目にして一番面白かった!映画全体のテンポがいいし、ストーリーもスーパーマンのいろんな面が見られるのがいい。幼馴染ラナが出てきていい感じになるの…
>>続きを読む