大人の鑑賞にも耐え得る作品として製作されたスーパーマンだが今作は子供向けで作ります宣言を高らかにして始まる。
特徴としてはぐにゃぐにゃした脚本と言いますか、最初から最後まで行き当たりばったりで一貫…
40分くらい何も起きないのがちょっとツラい、、、
タール成分が入ったクリプトナイトだと、意地悪になる設定面白すぎる笑
成分分からんからタール入れとけって言うのも適当過ぎ笑
お笑いに全振りしてる…
2025-72
総合的に前作までとは雰囲気が変わってしまい、全てにおいてパワーダウン。
スーパーマンの設定以外はヒロインも変わり、本作から見ても問題ない間口の広さはある。しかし今作で前面に出してい…
冒頭がコミカル、まさにマンガ。ピタゴラスイッチみたいなんだけど、秩序なくハチャメチャ具合が愉しい。火事の現場、CGじゃないよね…本当に火事を起こして撮影をするわけだから、命がけだよ。すごいもんだ。そ…
>>続きを読むピサの斜塔を真っ直ぐにしたらアカン!
クリストファー・リーヴのスーパーマン第3弾。
巨大ハイテク企業を率いるロスは、コンピューターの天才ガスと手を組んで、市場の支配を目論む。一方、同窓会に出席した…
冒頭からコミカルなシーンから始まりながらも、悪いスーパーマンになって自分自身と戦う廃車工場のシーンは結構好きで。コンピューターVSスーパーマンなども時代感が出てるのかなと。
初見時はロイスはじゃない…