スーパーマンIII 電子の要塞の作品情報・感想・評価・動画配信

スーパーマンIII 電子の要塞1983年製作の映画)

SUPERMAN III

上映日:1983年07月09日

製作国:

上映時間:123分

3.1

あらすじ

『スーパーマンIII 電子の要塞』に投稿された感想・評価

〜あらすじ〜
ゾッド将軍の襲撃から地球を守ったスーパーマンはいつものように街の平和を守っていた。一方何をやっても上手くいかず定職に就けない男ガスは最新技術のコンピュータの才能があることを買われ念願の…

>>続きを読む
K
3.4

40分くらい何も起きないのがちょっとツラい、、、

タール成分が入ったクリプトナイトだと、意地悪になる設定面白すぎる笑

成分分からんからタール入れとけって言うのも適当過ぎ笑

お笑いに全振りしてる…

>>続きを読む

2025-72

総合的に前作までとは雰囲気が変わってしまい、全てにおいてパワーダウン。
スーパーマンの設定以外はヒロインも変わり、本作から見ても問題ない間口の広さはある。しかし今作で前面に出してい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

冒頭がコミカル、まさにマンガ。ピタゴラスイッチみたいなんだけど、秩序なくハチャメチャ具合が愉しい。火事の現場、CGじゃないよね…本当に火事を起こして撮影をするわけだから、命がけだよ。すごいもんだ。そ…

>>続きを読む

ピサの斜塔を真っ直ぐにしたらアカン!

クリストファー・リーヴのスーパーマン第3弾。
巨大ハイテク企業を率いるロスは、コンピューターの天才ガスと手を組んで、市場の支配を目論む。一方、同窓会に出席した…

>>続きを読む
椿
4.0
このレビューはネタバレを含みます
初っ端公衆電話ドミノかまされてしんだww
船の溶接までしちゃうもんなぁ大したもんだ
子供の頃はこれだけが何故かビデオで家に置いてありシリーズの中で最も回数観たのが本作。実は1番好きだったりする。

冒頭からコミカルなシーンから始まりながらも、悪いスーパーマンになって自分自身と戦う廃車工場のシーンは結構好きで。コンピューターVSスーパーマンなども時代感が出てるのかなと。
初見時はロイスはじゃない…

>>続きを読む
2.9
ロイスがほとんど出てこない。スーパーマン何で闇落ちしたの?

あなたにおすすめの記事

似ている作品