戦場のピアニストに投稿された感想・評価 - 711ページ目

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

あーや

あーやの感想・評価

4.0

感動の涙ではなかった。辛くて、の涙。
戦争物=感動って考えてしまうのはお門違いなのかも。
本当にただただ失われていく様子を見せ付けてくる。これが現実ですよ、って言われてるみたいで。

重くて冷たい雰…

>>続きを読む
SK

SKの感想・評価

4.0


予備知識なしで、戦場をピアノで盛り上げる感じの映画かと思ったら全然違って、かなり重い作品だった。
終盤の、とらえられたドイツ人達にユダヤ人が暴言を吐くシーンはホロコーストを描いた作品の中でも印象に…

>>続きを読む
justdoit

justdoitの感想・評価

3.4
リアルだったー!何もかもが忠実に描かれていて、みていて鳥肌が立ちそうな所ばかりであった!内容はもう少しピアニストの事に関係してるのかと思った
失うことしかない戦争。その中で主人公のピアノがまだ失われていない心の象徴のようで際立っていた。
主人公の弾くピアノに尋常じゃない程引き込まれた。
とべ

とべの感想・評価

3.0

戦争はときに狂気を生み出す。ユダヤ警察、そしてポーランド人という最下層とは言えないものの抑圧下に置かれていた人たちが見れたのが新鮮だった。
こんな結末が印象に残った。狂気に包まれたなか唯一人間味を…

>>続きを読む
どんどん引き込まれる。目を背けたくなる。みんなに見て欲しい。
R

Rの感想・評価

4.0
ホロコーストの恐ろしさ、
常軌を逸した思想とその時代の怖さを教えてくれる映画。
1000

1000の感想・評価

5.0

小学5年生のとき、家族全員で地元の映画館に観に行った。当時は戦争なんてボヤ〜っとしたイメージしかなかったから、それなりに衝撃的だったりしたけれど。ショパンのノクターンと、一粒のキャラメルをナイフで細…

>>続きを読む
ショパンのバラード演奏シーンに鳥肌。主人公の、決して勇敢ではなかったけども必死に生きる姿に感動しました。戦場は恐ろしい…
ユダヤ虐殺系映画の中でもトップクラスにむごい描写が多い。ラストシーンは心に残る。

あなたにおすすめの記事