007/サンダーボール作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「007/サンダーボール作戦」に投稿された感想・評価

Hello

Helloの感想・評価

3.0
水中でのシーンが多用されてて、当時の最新技術が活用されていたそう。
ボンドジョークと言うか、ノリがわかってきたかもしれない。
ゆかち

ゆかちの感想・評価

3.0

4作目にして雰囲気だけでも楽しめるようになってきた((o(´∀`)o))60年代の作品は元々好きだしな♡
内容云々でなくシリーズとして観ると面白い♫
とはいえスコア3,4,5しかつけないとなると評価…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

スペクターが再び本格参戦!冷戦を利用して大きな利益を手中にともくろむ!サメ映画でもある今作だが、ちとサメちゃんは迫力不足かな。水中戦もたくさん登場するけど、カーアクションなどに比べるとちとのんびりし…

>>続きを読む
陸奥

陸奥の感想・評価

2.5
長い長い水中戦。はたから見たらじゃれ合ってる大人たちにしか見えない。
シリーズ四作目。やっと見れるようになった。

原爆を搭載したNATOのジェット機が世界的犯罪組織スペクターに奪われた。米英の首脳の元には、1週間以内に1億ドルを支払わなければ英国か米国のどちらかに原爆を落とすという脅迫を受ける。原爆奪還の指令を…

>>続きを読む
水中での戦闘シーンが当たり前かもだけどゆるくてシュールだった笑
水中の場面が多くて誰が誰だかわからない。同じ雰囲気のエロい女の人が多くて味方か敵かわからない。敵は全員眼帯をつけて欲しい。冒頭でボンドが使っていた一人飛行機みたいな機械面白かった。紳士の必需品。

今回は水中のアクションが中心。相変らずスリリングなアクションが続くし、動きのキレは色褪せない。ただ話の流れはやや退屈になりがちではあった。インディジョーンズあたりに影響を与えたのかなっていうシーンが…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

3.0

2021(104)
一度半分まで鑑賞して途中だったのを最後まで鑑賞

YouTubeのコメントで見た通り、出てくる女性の顔立ちやメイクが似たり寄ったりであるため、目の前の女性が一体どの人なのか分から…

>>続きを読む

冒頭失礼します。本年もお世話になりました!2022年もみなさまが良い映画に巡り合える事をお祈り申し上げます。

さて、先頃みた60年代を大変フィーチャーした映画にて本作の看板がデカデガと掲げられてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事